温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2020 ピカピカの1年生

2020-02-04 07:00:43 | 日記・エッセイ・コラム
孫も、今年で保育園卒園。
いよいよ小学生、とはいっても、孫は園児と小学生の区別がわからないまま、入学式を迎えるだろう。

ただ、親やジイジバアバは、それなりのお祝いの支度で、だいぶ出費が増える。
今週には1日入学を小学校で体験する。
その時に、入学に必要な体操服や文具などを取りそろえるが、もちろんその場で購入代を払う。

また、昨年の5月に予約して取り寄せたランドセルは、私たちが背負ったランドセルとは破格の高値の製品。
もちろん、金額に見合った軽さ、丈夫さ、機能性、そして、6年生の卒業までメンテナンスを保証する体制。
どこで知ったのか、娘からの要望で東京の高級デパートのネットショッピングで注文。

私の小学校入学時のランドセルも、祖父祖母からの結構高いものを用意したと聞いていた。
そのランドセルを6年間通して使った。
あの時の金額と同額のランドセルは、きっとある。
でも、遠い過去の相場と今を比べても仕方ない。

きっと、値段に見合った価値があるのだろう。
そのランドセルをしょっての登校もあと2か月ほどで見られる・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020 今年の審判(2月第1... | トップ | 2020 風邪の兆候!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事