写真エッセイ&工房「木馬」

日々の身近な出来事や想いを短いエッセイにのせて、 瀬戸内の岩国から…… 
  茅野 友

600℃の法則

2019年03月18日 | 生活・ニュース

 「600℃の法則」とは「2月1日以降の毎日の最高気温を積算し、累計値が600℃を超えた日に桜が開花する」というものである。市場調査を手がける「トレンド総研」が実施した全国10都市、過去3年分の気温データと開花日の比較によると、この法則の精度が高いことがわかるという。

 今年は、例年になく暖かい日が続き、桜の開花も早いというニュースが流されている。先週、岩国エッセイサロンの月例会を開催した折、今年の親睦お花見の会を会員の都合もあって少し早いとは思いながら、3月27日に開催することに決めた。今日の新聞情報によれば、中国地方を桜前線は3月25日ころに通過すると伝えている。

 そんな中、岩国の気象情報を検索し、「600℃の法則」で岩国市の今年の桜の開花予想を計算してみた。2月の最高気温の積算値は301℃、3月は16日までのそれは215℃で、総計は516℃である。600℃になるにはあと84℃で、3月後半の最高気温の平均値を過去の実績より15℃とすると、あと84÷15=5.6日となる。

 この計算によれば、今年の岩国の桜の開花予想日は、16+5.6=22日となる。テレビの情報よりは3日ばかり早めとなっているので、これが正しければ27日に予定しているお花見の頃には、3分咲きか4分咲きくらいが期待される。

 いずれにしても今年の開花は、例年よりは早くなりそうである。そういえば、我が家のサクランボの花も、例年よりは1週間ばかり早く咲き出して、今日は春雨に濡れながら満開となっている。