加藤農園だより

発芽玄米を主食とする、マクロビオティックと、ナチュラル・ハイジーンな生活の一こまをつづります。

四季工房の家

2010-10-16 21:51:55 | 四季工房の家
写真は、四季工房さんが乾燥させている材木です。

1万坪の敷地に、11月から2月の間に切った国産の木を
こうして何年もかけて自然乾燥しています。

その間に、低温乾燥の機械に入れ、
取り出してはこうして1本1本積み上げて乾燥しています。

この材木を見ただけでもビックリしました!
こんなに手間のかかる事を本当にしています。

加藤農園の本来の仕事は食品の製造です。

私達も、原材料となる無農薬のコメや、国内産の小麦、
無添加の調味料がなければ仕事をする事ができません。

それと同じ感覚で家を建てている会社だと思いました。

四季工房さんの家の特徴は、3つあります。

①写真でご覧頂いている通り、国内産の無垢の材木を使っている事。
玄関から、トイレ、寝室に至るまで、良い木の香りです。

②エアパス工法を取り入れているので、夏は涼しく、冬は暖かい家です。

実際、四季工房さんの家に住んでいる方に聞いたところ、
この猛暑でも、クーラーを使ったのは1~3日だったそうです。

エアパス工法の長所は、気温だけでなく、
厭な湿気がないので、床下の防アリ剤が必要ありません。

防アリ剤はとても強力な薬剤ですから、それが要らないというのは嬉しいです。

③家の設計がとても機能的です。

廊下がなく、実際に生活しやすい間取りになっています。
室内に洗濯物を干すスペースがあったり、収納がとても機能的です。

都内でも、三鷹や成城にモデルルームがありますし、
リフォームについては、吉祥寺に店舗があります。

また、福島の「ゆいの郷」で体験宿泊もできます。
ご希望の方は直接四季工房さん、又は当社へご連絡ください。

㈱四季工房℡0120-43-1813
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高値の野菜 | トップ | 「秋映」・「マクロとナチュ... »
最新の画像もっと見る

四季工房の家」カテゴリの最新記事