今回は、北浜駅近くにあるイタリアンの『グランデチッタ』です。かなり以前からあったような気がするんですが、グランドオープンは2023年05月13日と言うことなので、まだ一年半くらいなんですね。先ずは外観です。

内観です。最近のカメラは、手ぶれ防止のために高速シャッターを切ってくれるので、甘えてたんですが、手ぶれしてしまいました。カメラに甘えずに、しっかりとホールドする必要がありそうです。

例によってトリビーです。これも、油断していたらあとピンになってしまってました。

今回は、5,000円のコースを予約しておきました。前菜、パスタ、魚料理、肉料理にドルチェ、食後のドリンクまでついています。こちらが前菜の盛り合わせです。普通にコンパクトな感じでした。このまま行くのかと思いきや…。

二皿目のムール貝の白ワイン蒸しです。よく見るムール貝とは二回りくらい大きいです。スプーンとかトングとかをおいておけば、サイズがよく分かったと思うんですが、そこまで頭が回りませんでした。

パスタです。パスタは淡路島産牛ひき肉のラザニア(プラス200円)と、くたくたブロッコリーと鶏ミンチのオイルソーススパゲッティーニが用意されてましたので、ここはブロッコリーと鶏ミンチのオイルソースの方を選んでみました。

これに合わせて白ワイン(グラス)です。河内ワインです。なみなみと注がれたので、撮影してみました。

魚料理なんですが、鯛とムール貝のアクアパッツァです。えぇ~、またムール貝ですか…、と正直思いました。アンチョビ、オリーブ、ドライトマトでの味付けは良い感じになってましたが、ブロッコリーも入ってましたし…。鯛とムール貝を比べてもらえれば、ムール貝の大きさもわかるのではないかと思います。

肉料理ですが、牛ホホ肉の赤ワイン煮込みです。先日も、鴨の赤ワインソースを食べたような記憶があるので、似たような料理が続いていると言えばそうなんですが、こちらの料理はオーソドックスに牛ホホ肉の赤ワイン煮込みでした。

ドルチェです。ティラミスですね。

コーヒーで〆。

(参考)