みどりの野原

野原の便り

10月8日 南紀白浜から潮岬②―1 朝散歩 オゴクダの浜でビーチコーミング サカキカズラ カルエボシ

2017年10月08日 | Weblog

朝食までの時間に近くの山裾を歩く。

 
       カンコノキ        果実がついていた。

 
        サカキカズラ     開脚したような2個1セットの果実が2つついていた。


      ホウロクイチゴ  

突き当りは広場?畑の跡にしては小石だらけ。
 
丈の低いエビスグサがいっぱい生えていた。
          右)サトクダマキモドキ 鎌形の産卵管で木の若枝に傷をつけて産卵するらしい。
 
バスで潮岬・オゴクダの浜へ。


ヒルガオ科  これは何でしょう?
底紅の色合いはホシアサガオに似る。花茎も長い。でも花は大きい(4~5㎝)


 
    草の斜面を下る。       浜 向こうに見えるのは潮岬灯台

この浜でビーチコーミング

 
さっそくハリセンボンの皮?を見つけた子がいた。     カイメン

 
   岩についたカルエボシの殻   
 右)ヤシ殻・タカラ貝いろいろ・タツノオトシゴ・セミエビの脱皮殻・ハコフグ・海藻・軽石・いろいろ集まった。


漂着ごみ ペットボトルや歯ブラシ・ライター・浮き 台湾や中国のものもあるが、大半は日本のもの。 
茶色い樹脂板はケンケン漁の漁具と教えてくれた人がいた。

 
ハマゴウ群落 乾燥がひどいのか葉は枯れ枯れ。     ハマヒルガオ

 
    ハマナタマメ 大きい鞘が出来ていた。    ラセイタソウ 葉には硬い毛がありざらざら

潮岬へ。   南紀白浜から潮岬②―2へ続く。          
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月7日南紀白浜から潮岬① ... | トップ | 10月8日 南紀白浜から潮岬②―... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事