11月1日のブログ記事でわからなかった畑の作物 「ヤマイモ」と言われたもの。
何人か、植物に詳しい人に聞いてみたがわからず、いよいよあの人しかないか・・とメールしかけて、もう一度調べてみたら、わかった!
大薯(だいしょ又たいしょ)又は為薯(タメイモ)・田薯(でんしょ)などの名もあるらしい、熱帯産の山芋、ヤムイモの一種 らしい。
イモの保存は15℃を要す。
薯の形は不定形 大きいもので10kgにもなるものもあるという。
イモは白いもの、イモの外側が紫色のもの、中まで薄紫色のものなど品種があるようだ。
11月1日の記事に文を追加しました。
気になっていたものが判明するというのはうれしいものです。
何人か、植物に詳しい人に聞いてみたがわからず、いよいよあの人しかないか・・とメールしかけて、もう一度調べてみたら、わかった!
大薯(だいしょ又たいしょ)又は為薯(タメイモ)・田薯(でんしょ)などの名もあるらしい、熱帯産の山芋、ヤムイモの一種 らしい。
イモの保存は15℃を要す。
薯の形は不定形 大きいもので10kgにもなるものもあるという。
イモは白いもの、イモの外側が紫色のもの、中まで薄紫色のものなど品種があるようだ。
11月1日の記事に文を追加しました。
気になっていたものが判明するというのはうれしいものです。
皮が削れたところが紫っぽい色をしていたよ。
聞いたら自然薯ともまた違う芋と言われた。
もしかしてそれのことかな!?と思ったけど、
全然違うかも。素人ですいません(汗)
持ってきてくれたのを食べてみましょう。