秋3回目の講座は学生の補講の都合で1つの学部の学生だけが出席。
次回はもう一つの学部の学生が出席予定。
2回で1回分の講座となり、今週と来週は同じプログラムで進めること
になる。
ハンカチノキの観察の後、ポプラの木の下でシートに寝転んで、観察と
いうより体感する。
次は葉っぱの図鑑作り。
拾った葉っぱを使って画用紙に独創的な絵にして題名もつけ、1人1人
の絵に対する思いを発表する。
枝やドングリも使っていい作品が出来た。
タラヨウを見た後教室に戻り、炒ってきたマテバシイ・スダジイ・ギンナン
を1個づつ試食。 普通の食べ物以外は食べたりしたことがないのか、
あまり反応がない。
お昼、いつものように学食で食べた後、山に作られた畑を見に行く。
コスモス畑・サツマイモ畑は雑草だらけだけど、大きい芋が顔を出して
いた。
野菜が植えられているところ、キビ?らしいものが植わっているが、
雑草も負けずに成長しているところ・・
広いだけになかなか管理が大変そう。
そこに初めて見る豆科?の作物?雑草? 初めて見る黄色い花が一面に・・
残念ながら、今日に限ってカメラを忘れて・・悔しい。
途中で出会った学生さんに尋ねたが何かわからなかった。
来週もう1回来てみよう。
次回はもう一つの学部の学生が出席予定。
2回で1回分の講座となり、今週と来週は同じプログラムで進めること
になる。
ハンカチノキの観察の後、ポプラの木の下でシートに寝転んで、観察と
いうより体感する。
次は葉っぱの図鑑作り。
拾った葉っぱを使って画用紙に独創的な絵にして題名もつけ、1人1人
の絵に対する思いを発表する。
枝やドングリも使っていい作品が出来た。
タラヨウを見た後教室に戻り、炒ってきたマテバシイ・スダジイ・ギンナン
を1個づつ試食。 普通の食べ物以外は食べたりしたことがないのか、
あまり反応がない。
お昼、いつものように学食で食べた後、山に作られた畑を見に行く。
コスモス畑・サツマイモ畑は雑草だらけだけど、大きい芋が顔を出して
いた。
野菜が植えられているところ、キビ?らしいものが植わっているが、
雑草も負けずに成長しているところ・・
広いだけになかなか管理が大変そう。
そこに初めて見る豆科?の作物?雑草? 初めて見る黄色い花が一面に・・
残念ながら、今日に限ってカメラを忘れて・・悔しい。
途中で出会った学生さんに尋ねたが何かわからなかった。
来週もう1回来てみよう。