MEDINT(医療通訳研究会)便り+

医療通訳だけでなく、広く在住外国人のコミュニケーション支援について考えていきます。

第2回 全国医療通訳者セミナー(ミニ!)

2016-11-21 00:00:00 | 通訳者のつぶやき
先週のブログで、
医療通訳者の辛さをわかってくれるのは
同じ言語の医療通訳者と言うお話をしました。

もちろん、医師や看護師、ソーシャルワーカーの方々など
医療職の方にもたくさんお世話になっているんですが、
通訳者は意外と横のつながりの少ない仕事なのです。

そこで来月、全国の医療通訳者の皆さんとつながるミニセミナーを実施します。

様々な言語、そして在住や観光などの患者さんの背景を問わず、
日ごろ「医療通訳者」として活躍している(したい)皆さんと思いっきり話してみませんか?

私は愛知会場に参加します。
少し名古屋からは遠いですが、期待をこめて、
愛知会場は100名はいる教室をご用意しています。

第1部は東京からの講演を聞く形になりますが、
第2部では3か所をつないで、議論をしていきます。

医療通訳者は全国にいます。
本当はもっとたくさんの場所をつなぎたいのですが、
まずは3か所から。


医療通訳者が主役のセミナーです。
是非ご参加くださいね。


********転載歓迎*********


   第2回 全国医療通訳者セミナー(ミニ!)
夏のセミナーでは、全国の医療通訳者のみなさまと一堂に会して意見交換をすることができました。
今回は、3地域で同時開催となります!全国ならびに地域での繋がりを強めてみませんか。
第1部では海外の先行事例から学び、
第2部で今後のあるべき日本の医療通訳者像について議論していきたいと思います。

と き: 2016年12月10日(土)14:00 - 16:00

ところ: <東京>順天堂大学本郷・御茶ノ水キャンパス 
第2教育棟 三階 301と302教室(文京区本郷2丁目1番1号)
http://www.juntendo.ac.jp/intro/campusmap/

<大阪>大阪大学吹田キャンパス 人間科学部 東館106講義室  
        (吹田市山田丘1-2) 
http://www.hus.osaka-u.ac.jp/ja/access.html  
 
<愛知>愛知県立大学長久手キャンパス H棟201教室
           (愛知県長久手市茨ヶ廻間1522-3)
http://www.aichi-pu.ac.jp/access/ 

プログラム
第1部: 海外の医療通訳制度から学ぶ
「先行するアメリカから学ぶ」
森田 直美(東京医科大学兼任講師)
         「多文化国家オーストラリアの通訳資格」
久次 奈美(東京福祉大学社会福祉学部非常勤講師)
「欧州の医療通訳について」
大野 直子(順天堂大学 国際教養学部 講師)

第2部:「これからの医療通訳が目指すもの」
~3会場から中継で話をしてみます~
 
申込先: 参加会場を選んでお申し込みください。
 東京:tokyomedlab@gmail.com:森田直美(東京医科大学)
 大阪:nami3kinki@gmail.com :飯田奈美子(多言語コミュニティ通訳ネットワークmcinet )     
 愛知:nami3tokai@gmail.com :伊藤美保(Medical Interpreter Network Tokai MINT)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敵が見えない | トップ | 「外国人の医療・福祉・社会... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全国医療通訳者協会 (手崎佐登子)
2016-12-10 20:51:24
すみません。全国医療通訳者協会のウェブサイトが見つかりません。いろいろな通訳者協会からリンクを張っていただけないでしょうか。
手崎様 (MEDINT)
2016-12-10 23:51:00
今日は寒い中、お手伝いいただきありがとうございました。
SKYPEの音質や進行など課題は残りますが、
何よりも3か所で同時開催できたことが
初めての試みでした。

これからも愛知からの発信は続けてほしいと思います。

HPですが
http://national-association-mi.jimdo.com
で、開くはずなのですがいかがでしょう。
試してみてください

コメントを投稿

通訳者のつぶやき」カテゴリの最新記事