暁庵の茶事クロスロード

茶事が好きです。茶事の持つ無限の可能性に魅了されて楽しんでいます。2015年2月に京都から終の棲家の横浜へ戻りました。

茶道具の探し物

2015年04月17日 | 暁庵の裏千家茶道教室
         ケヤキの新緑・・公園にて

桜と椿が終わると、庭の擬宝珠、蝋梅、木蓮の若葉がぐんぐん伸びて、
新緑の美しさに見惚れ、発散するエネルギーに圧倒されています。

茶道教室が始まる5月が迫ってきたのに、準備が進まずあせってきました。
押入れなど一か所ずつ整理したので時間はかかりましたが、
3月中に引っ越しの荷物はそれなりに収まった筈でした。


  矢指谷戸の菜の花畑 (横浜市旭区)

いざ自分の稽古を始めると、大事な茶道具がいくつも行方不明なのに気が付きました。
先ずは茶杓(元節、金物、ダイヤ入りなど)を入れた紙箱が見つかりません。
それから水次、稽古着、清水焼の香炉、瀬戸の水指も・・・。

そのうち出てくるだろう・・・と1ヶ月が経ってもダメでした。
何としても今日中に探そう・・腕まくりして、押入れの箱類や引き出しを引っ掻き回しました。
思いがけなく、懐石道具の段ボールから茶杓の箱と稽古着が出てきました。
(きっと透き間があったので突っ込んだ・・・)


      エビネ

これに気をよくして探すこと2時間、
パソコンを置いた机の横の本棚から水次、香炉、水指をついに発見。
「えっ!ずっ~と足元にあったの!」
まさに「看却下」ですね。
引っ越しがまだ終わっていない気持ちでいたのですが、
4月16日にやっと終了宣言です。
これで5月から生徒さん、奥の細道会七事式のお仲間を安心してお迎えできそうです。

暁庵の茶道教室は引き続き生徒さんを募集しております。
4月18日、25日、29日(いずれも13時より)に教室見学ができますが、その他の日はご相談ください。
気楽にお越しくださいませ。初心者の方大歓迎です。
詳しくは下記HPをご覧の上、メールまたは電話でお申し込みください。
お茶のステキなご縁がありますように・・・。 

   暁庵の裏千家茶道教室HP:https://akatsukiane.wordpress.com/




     暁庵の裏千家茶道教室     前へ     次へ