12日間生活を共にした孫姉弟が、パパとママのところへ、帰っていった。
バイバイ!



「さみしいね。」 「さみしいけど・・ママとパパのところへ行くね!」

「又来てね!」 「私たちのところへも来てね!」・・・と。 別れを惜しんだ。
じじばばの家に来る時に、乗ってきた新幹線。
乗って帰る、来た時と同じ、新幹線がホームに入って来た


姉弟は、車中の人となった。

別れはさびしい。
12日間は、長かった。 いっぱいいっぱい4人で楽しめた!



『出会いがあり、出会いの数だけ、別れがある。』
世の常であり、世の理。道理。
『さよならは別れの言葉じゃなくて~…再び会うまでの遠い約束』
・・・と。ばあば

思い出す。
姉弟との日々。。。。。
29日。最後の、ラジオ体操と公園遊び。 『準備体操はこうやってね・・・』

姉はジイジの真似。 姉は、得意げに、弟に教えて・・・。
”そうだったな~”と。 思い出すバアバです。
「僕・・こげないよ~
」 「お姉ちゃんがおしてあげるね!」
今日お友達になった、ゆうちゃん。
ばあちゃんの教授で、ゆうちゃんのように・・・
『立ちこぎ、一人で、出来るよ!』 『ゆうちゃん!お空までこごおね!』 『めぐちゃん!楽しいね!』

「帰りましょうね!」 「これで最後だよ!」

公園遊びも最後です。 姉弟の遊戯の終わり。 次回はいつかな?
30日・日曜日。
『大好きなお兄ちゃんの家は神様の家・明石教会』。 日曜日・30日、訪ねる約束でした。
『日曜日は、淡路島の神様の家にいるよ。』 とお兄ちゃん。 がっかりの2人
。 又、会いましょうね!
淡路島のいろいろの写真・・・ネットで見ました。
淡路島の写真の中で一番好きだった・・・ 『淡路島ポピー園』

「大好きなお兄ちゃんのお家だよ!」 又又。涙のバアバ
あほかいな!
遊園地にも行ったね!
いつもの・・・
『メリーゴウ・ラウンド』

姉弟の2人だけで…大冒険!!! 『カエル!!』

「ぎゃ~~~!!」
。 昇ったり降りたり。降りたり昇ったり。。。。
顔をかくして・・・「ぎゃ~~~~~~~~!!」
挑戦が続きます。
『四歳以上』… 数日前に四歳になった弟。パスです

ここでも
姉弟だけで…挑戦です! 『水上カプセル』

「同じ方向に歩くといいかもね
」バアバの忠告。 『うん!わかった!
』姉と弟。

とんでもない・・・
『歩こうとしたら・・ひっくり返る!』
『どうにもならによ~!』
『ひっくりかえちゃうよ~!』


「同じ方向に・・・。 な~んて。。。。 無理!無理!」
『大オオ~~ おおおお~~~~~~~~~~~~~!!』


お兄ちゃん:「楽しかった?」 「うん! 楽しかったよ!!」 「ありがとう!」

姉弟:「楽しいな~!!」 「遊園地は、何よりも楽しいね!」
ばあちゃん:「だよね! ばあちゃんも、小さい時、大好きで、いっぱいいっぱい遊んだよ!」
・・・・高校時代。後楽園(今の巨人ドーム)で、一日乗り放題チケットで、朝から晩まで、時を忘れて、遊んだのを思い出しました。好きでした
水族館にも行ったね。
亀の大群。 「可愛いね!!」 「一列に整列だよ!」

『親亀の上に子亀が乗って・・・。』 『じいちゃんの上に、孫亀が2人・・・・。
』

本当に楽しい12日間でした!
姉弟!・・じじばばに幸せの時間をありがとうね!
皆様!・・ご支援ありがとうございました!
思い出を・・・心の中に閉まって
いよいよお別れです。
総武線に乗れば・・・『パパとママに会えます!』 『特急で・・・』 一っ飛び





パパとママに、無事、引き渡しました。 最後のさよならです!




私も・・ 『リセット! On!』
孫たちと・・から。 私の生活に・・『リセット! On!』です。
「いいな~!
」 「私も、大好きなフランスに、一人旅でもしようかな!!!
」

空港には夢があります。
以上。
孫姉弟との日々の終わりです。
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。 大切なお方との日々がお幸せでありますように! お祈り申し上げます。
バイバイ!




「さみしいね。」 「さみしいけど・・ママとパパのところへ行くね!」

「又来てね!」 「私たちのところへも来てね!」・・・と。 別れを惜しんだ。
じじばばの家に来る時に、乗ってきた新幹線。
乗って帰る、来た時と同じ、新幹線がホームに入って来た






別れはさびしい。
12日間は、長かった。 いっぱいいっぱい4人で楽しめた!




『出会いがあり、出会いの数だけ、別れがある。』
世の常であり、世の理。道理。




思い出す。
姉弟との日々。。。。。
29日。最後の、ラジオ体操と公園遊び。 『準備体操はこうやってね・・・』

姉はジイジの真似。 姉は、得意げに、弟に教えて・・・。
”そうだったな~”と。 思い出すバアバです。
「僕・・こげないよ~


今日お友達になった、ゆうちゃん。
ばあちゃんの教授で、ゆうちゃんのように・・・
『立ちこぎ、一人で、出来るよ!』 『ゆうちゃん!お空までこごおね!』 『めぐちゃん!楽しいね!』


「帰りましょうね!」 「これで最後だよ!」

公園遊びも最後です。 姉弟の遊戯の終わり。 次回はいつかな?
30日・日曜日。
『大好きなお兄ちゃんの家は神様の家・明石教会』。 日曜日・30日、訪ねる約束でした。
『日曜日は、淡路島の神様の家にいるよ。』 とお兄ちゃん。 がっかりの2人


淡路島のいろいろの写真・・・ネットで見ました。
淡路島の写真の中で一番好きだった・・・ 『淡路島ポピー園』

「大好きなお兄ちゃんのお家だよ!」 又又。涙のバアバ


遊園地にも行ったね!
いつもの・・・



姉弟の2人だけで…大冒険!!! 『カエル!!』

「ぎゃ~~~!!」


顔をかくして・・・「ぎゃ~~~~~~~~!!」


挑戦が続きます。
『四歳以上』… 数日前に四歳になった弟。パスです


ここでも
姉弟だけで…挑戦です! 『水上カプセル』

「同じ方向に歩くといいかもね



とんでもない・・・
『歩こうとしたら・・ひっくり返る!』






「同じ方向に・・・。 な~んて。。。。 無理!無理!」
『大オオ~~ おおおお~~~~~~~~~~~~~!!』



お兄ちゃん:「楽しかった?」 「うん! 楽しかったよ!!」 「ありがとう!」

姉弟:「楽しいな~!!」 「遊園地は、何よりも楽しいね!」
ばあちゃん:「だよね! ばあちゃんも、小さい時、大好きで、いっぱいいっぱい遊んだよ!」
・・・・高校時代。後楽園(今の巨人ドーム)で、一日乗り放題チケットで、朝から晩まで、時を忘れて、遊んだのを思い出しました。好きでした

水族館にも行ったね。
亀の大群。 「可愛いね!!」 「一列に整列だよ!」


『親亀の上に子亀が乗って・・・。』 『じいちゃんの上に、孫亀が2人・・・・。



本当に楽しい12日間でした!

姉弟!・・じじばばに幸せの時間をありがとうね!


思い出を・・・心の中に閉まって

いよいよお別れです。
総武線に乗れば・・・『パパとママに会えます!』 『特急で・・・』 一っ飛び







パパとママに、無事、引き渡しました。 最後のさよならです!





私も・・ 『リセット! On!』
孫たちと・・から。 私の生活に・・『リセット! On!』です。
「いいな~!




空港には夢があります。
以上。
孫姉弟との日々の終わりです。
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。 大切なお方との日々がお幸せでありますように! お祈り申し上げます。