
朝9時 ディズニーランド開場 それぞれ目的場所にRush



祭日の入場者数・・
6~7万人近くにもなるという。
23日、24日、25日、の3連休の込み様も尋常ではなかろう。と予想。前日の21日と22日入場を計画したパパとママ。
待ち時間・・
平均1時間位とか。人気アトラクションはそれ以上という。
連休前の2日間。しかも台風になった。移動や列待ちはぬれる


それでも・・どこへ行っても人。人。人。人。。。。人。
『スーパードゥーパー・ジャンピンタイム』

子供達も一緒に参加。飛んだり跳ねたり!






『仲間達』も『子供達』も可愛い。
ダンス参加には、子供を連れて、次回ショーまで、1時間半待ち。
「席取りは平等に・・。」ですと。 子も一緒は少々つらい。親が代わりに席取りOKが助かる。いかが?だめ?
パパさん・・
パレード見学にグー

パレード席取りは、パパ1人でOK


パパに感謝!感謝!

グー


『お昼のパレード』






『ジャングルクルーズ』

ママが効率よく次のアトラクション順序を決めます! 僕はお任せです


目を離さない弟


『スペースマウンテン』 「どうしても乗りたいの!」


パパが予約切符をゲット


予約切符制度。これは助かる。並ばなくてすむ。全アトラクションに『制度』が通用しないのは何故?
宇宙への旅。



同乗の姉は言葉を失った

『ミッキーのフィルハーマジック』 めがねマジックでStart!


迫力満点の3D世界へ!! 「Let's go!!」
『スタージェット』



『アリスのティーパーティー』
「パパとカップの運転! 嬉しいな!」

まだ・・沢山の人が、並んでるのが見えるね!
アイスキャンデーもミッキーです。 「ミッキーと握手ね!」


ミッキーが大好き

今日も・・姉と弟。 沢山の乗り物に乗リました。沢山のアトラクションを見ました。
今日も・・パパとママ。 子供の沢山の笑顔のために頑張りました。


昼間は・・「肩車~!」「よく見えるね!」


夕方から、再び、雨




ホテルに戻り・・喜びにしたる。仲良し姉弟


又来ようね! 約束よ!