







11月13日(日) 『長岡・ヌヴォー』 『洗心』 純米大吟醸。15度。季節限定商品。
製造年月日・・『2011年11月8日』 5日前の製造。 正に・・ヌヴォー。
新潟県長岡市・朝日酒造株式会社 生産。
米「たかね錦」を精米歩合28%まで磨き、そして醸し、ゆっくりと熟成。 『洗心』の製造工程だそうです。


気品漂う・・正に「心洗われる」程の純米大吟醸酒です。
『あさひ山』料亭で・・『長岡・ヌヴォー』 おいしい


新潟学会出席の娘夫婦。 11年前から続く・・新潟友人との友情を温めます。
孔子曰く・・
『有朋自遠方来 不亦楽』・・「朋有り、遠方より来たる、亦た楽しからずや。」
『論語』より (最近・・孔子に傾倒している私です)
良い酒で・・友情を温める。 至福の時間


友情・・何物にも替え難い。嬉しい。
「お元気でね!」「又ね!」














11月20日(日) 『ボジョレー・ヌヴォー』

ヌーボー解禁後・・3日目。 正に・・ヌヴォー。 おいしい


フランスのブルゴーニュ地方南部に隣接する丘陵地帯・ボジョレーで生産されるヌヴォー。
『長岡・ヌヴォー』同様。。新酒は、言ゆに言えぬ、気品漂います。


今日は『紅葉ウォーク』 学生時代同窓生の山好きが集まる「ウォーク会」




『光明寺』の紅葉を楽しみました。
『紅葉ウォーク』=『ボジョレー・ヌヴォーを楽しむ会』


山好き&酒好きの仲間。 15名ほど。 何年か続きます。
男女半々位。男性がワイン。女性がつまみ。 暗黙の了解

良い酒で・・友情を温める。 至福の時間

『友人が遠方から訪ねてきてくれるのは、こんなうれしいことはない。』 昔から友情は有り難い。孔子も同様。
鴨が笑って・・・人も笑う









11月20日(日)4時 『プレミアム・ヌヴォー』

サントリー京都ビール工場作成直後の『プレミアム』
正に・・ヌヴォー。 おいしい


ビール工場で生産される『プレミアム・ヌヴォー』
『長岡・ヌヴォー』&『ボジョレー・ヌヴォー』同様。。生まれたてのビール。気品漂います。


サントリー京都ビール工場見学。 『紅葉ウォーク』最後の目的地。
ビール工場スタッフが工場内を案内・・ビールの製造工程を解説してくれました。1時間近くも。
製造工程見学後・・こだわりのビールの試飲です。一人3杯まで。 おつまみ付。 参加費は無料です。
次には・・『モルツ・ヌヴォー』 工場案内のお嬢さん。

『プレミアム・ヌヴォー』と、ずいぶん味の違いがある。
私は、やはり、『プレミアム』

ヌヴォー万歳!


****************
記録
今日・神戸マラソンの20日・・・執念のランニングです

今月のランニング走行距離が、めちゃ少ない。 焦る私

今日は,秋恒例の「紅葉ウォーク会」です。神戸マラソン参加は落選

ウォーク参加者は、80歳近いお姉様~30最台の男性まで年齢巾が広い。てわけで・・歩行距離が短い。 楽な設定。
歩行距離が短いウォークだからと、安心して、朝7時に出かける前に・・執念のランニングした私

