日々適当

hibitekitou

代車

与太話 |2019-05-06

事故ったその日から代車として手配してもらったのはトヨタ アクアでした。

4万キロ以上走っているけど、昨年10月から使用されているものらしいということで、現行モデルなのだと思います。

グレードはステアリングホイールがウレタンであることと、パワーウインドウがフロント・リアタイプであることからSかな。下から2つ目ということになります。もっともグレードによるエンジンや走行系に差は無さそうであり、装備品による重量や消費電力が違うことによる燃料消費率の差が生じているって感じでしょうか。

バックカメラやガイドモニターが付いているのはありがたいですね。あと、バック時に後方障害物の有無を警告する周囲の近接した障害物の存在を伝えるインテリジェントクリアランスソナーでしょうか、それもついてました。それをつけると自動的にToyota Safety Senseも追加されて、プリクラッシュセーフシステム・レーンディバーチャーアラート・オートマチックハイビームが動作するようになる。ついでに言えば、ナビが一時停止位置やカーブ・近所の学校の存在などを知らせる設定になっており、本当に安全側に振ったセッティングをしているんだなと感じました。レンタカーとして不特定多数に貸し出すのだから、この辺の運転のサポート装備をしておく方が最終的には車を良い状態に保つことができるって判断なのかもしれませんな。個人的にはとてもありがたかったっす。

そんなわけで、4/20に借りて今日まで乗っていたわけですけど、と言っても平日に乗ることは無い人だし(GWが挟まっていなくて1、2週間程度で修理が終わるなら必要はなかったかもしれない)、運転量も多く無いからそんなに走っていませんが、それでも今日までに450kmぐらいは走りました。一般道を走る分にはそれなりに快適に走ることができるなぁという感想を持ちましたですよ。ハンドルがウレタンなのがちょっと肌触りが悪いかなぐらいで、概ね快適。1人、2人の乗車で街乗りするならこのクラスで十分だなぁって思います、本当に。

この車、燃費の履歴が表示されるんですけど、それが月ごとの結果ということで、5月からの結果は完全に僕個人の値ということになるはずです。

まぁなんでしょ。プリウスα時代の癖が残っているといいますか、そんな感じなのでそれなりに良い値が出たように思います。(ちなみにランキングの表示もあってベスト3が記録されていましたが、全部何処かの誰かによる32km/lオーバーの値でした。)
興味深いのは2月から4月の値で、これはたぶん、そんなに燃費に気を配って走っていない人たちによるものだと思いますけど、20km/lを超えているんですよね。これがコンパクトカーの実力かという気分でございます。ちなみにプリウスαに乗っていた時は、調子がいい時で22km/lほどだったかな。ハイブリッドカーに乗っていて急加速・急減速な運転をしている人をたまに見ますけど、そんな運転でもそこそこ燃費が出ちゃう(ガソリン車よりだいぶ良い数字が出ちゃう)のが今時のハイブリッドカーなのかもしれませんな。

で、今日は高速道路を走りましたが、高速道路で燃費を気にしながら(といいますか楽にアクセルを踏みながら)ですと100km/hキープもちょっと辛い感じがしました。90km/hぐらいがちょうど良い? そんな具合で片側三車線だと一番左側を走っても良いぐらいな感じでしたな(ってかほぼそうしてました)。そんな意味では高速道路を使っての長距離ドライブは疲れそうだなぁって思いました。

そんなわけで、こちらの車を手配してもらったことに概ね満足しております。軽自動車がくることもあり得るでしょうから。

さて、GWも今日で終わりますがうちの車の修理はいつ終わるでしょうか?(4/20に事故って、そこから1週間でGWなので部品の手配やら工場の稼働日やらの問題で、ほぼほぼGW後に修理開始ってことになりそうな感じだったので、早くて来週か、遅くても再来週かなぁ…)

<追記>個人的にこの車のいいところと感じる部分がありまして、それがダッシュボード上部中央にメーター類が配置されているって事です。それらは液晶ディスプレイに表示されているために庇(ひさし)としてダッシュボード最上部は薄い板が張り出しているような形になります(正確にはダッシュボードに穴が空いていてその奥にディスプレイパーツが配置されているイメージ)。その薄い板にクランプの様なパーツがついた雲台を固定することができるのですね。で、小型のカメラ(GoPro的なもの)を車載カメラの様に使うことができるようになる。トヨタの車だとプリウスとかミライなんかがこの系統のダッシュボードを持っているのですけど、他社も含めてその他多くの車はハンドルの向こうにメーター類が配置されるため、クランプで挟めるような部分がダッシュボード上部にありません。うちの車にもそれが無く、ダッシュボード上に吸盤や粘着テープで固定するというようなことを試みたいわけですが、跡が残りそうでなんか嫌なんですよ。スピードメーターなんかがはまっている穴の上部にクランプで固定すればいいじゃんって考えもありますけど、カメラを置きたい場合にはある程度高さが必要で、そうすると、もろに視界にカメラが入ってくることになります。なので却下。ダッシュボード中央より左側に置きたいわけですが、今のうちの車のダッシュボードではその位置に固定することが難しいのです。ということでうちの車が来てからずっとどうしたもんかと思い続けている次第。

ちなみに急加速・急減速をしなければたぶんGoPro程度の重量なら問題ないだろうというものに、かつてAmazonが売っていたポータブルナビ用 ダッシュボードマウントってのがあります。真ん中につるっとした円盤を配置し、その他の部位は滑りにくい材質の重り(底面は粘着するようなことが書かれていますが…)というもので、円盤部分に吸盤タイプのスマホスタンドなんかを設置するってものなんですけど、Amazonではレビュー数がかなり多いにも関わらずなかなかに高評価なんですよね。もちろんすぐに滑り落ちるといった評価もあるんですけど、試してみたかった製品ではあります。今はもう販売されていないということで…</追記>

<追記>5/18に修理が終わったマイカーを受け取り返却してきました。4/20から5/18まで。29日分ですかね。借りたであろうレンタカー会社の料金表を見ると18万円ほどとられそうです。平均燃費は30リットル程ですかね。一回給油すれば1000kmほど走れる計算になりますし、燃料の残量のグラフを見るとそれぐらいいきそうな雰囲気でした。燃費に気を使いながら走れば、ギリギリ京都まで往復できそうです。すごいですね。

でも、自分の車を受け取って運転すると、こっちの方が楽だなぁって思いました(^^)</追記>

コメント ( 0 )|Trackback ( )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。