日々適当

hibitekitou

鹿児島旅行 その4

pictures |2019-09-13

さて最終日。Twitter見ながら朝食を食べていると、ん?新iPhoneですと?。Appleのスペシャルイベントはてっきり現地時間11日だから日本時間12日午前2時と思っていたもので、旅行から帰った日の夜に寝ながら観ようと思っていたのですけど、完全に勘違いしておりましたな。現地時間10日、日本時間11日が正解でした。おかげで夜はぐっすりだったわけですけど、迂闊といえば迂闊。まぁいいです。
帰りの新幹線は16時前のみずほ606号だったため、それまでは鉄道に乗ろうと決めておりました。そうした時、ふと思い出したのが鉄道少女ふたり旅[Amazon] ってまんがでして、九州を中心とした鉄道を扱った作品です。当初、指宿・枕崎線にあるJR最南端の駅を目指そうかなと思ったのですけど、そこに行ってもそれだけしかなく(開聞岳近くでよく見えるようですけど)、でも枕崎を観光するには時間が厳しいかなぁって事で、その本に載っていた霧島神宮に行くルートを選びました。特急きりしまで霧島神宮駅に向かい、バスに乗って霧島神宮へ。帰りも霧島神宮駅から特急きりしまでというルートです。

という事で鹿児島中央駅です。特急きりしま。車両は783系でした。車両中央に出入り口があるんですね。

鹿児島中央駅 19.09.11

ちょっと面白かったのがチケットをシートカバー上部にあるポケットに入れておく事で、車掌は寝ているその持ち主を起こす事なく検察できるってものです。前の席のおねーさん熟睡してたんだけど、こんな↓感じでチケットをポケットに入れていて、起こされる事なく切符のチェックがされていきました。車内アナウンスでも降車する人に対してポケットのチケットを忘れないようにと声をかけていたから公式のルールなんでしょう。

日豊本線は鹿児島駅から先しばらくは海沿いを走るので海側の車窓はなかなかによろしかったです。

日豊本線車窓 19.09.11

という事で霧島神宮駅に到着。

霧島神宮駅 19.09.11

日豊本線は単線という事で、すれ違いのためにホームの両側に特急きりしまが停まっている状況になっておりました。
ここからバスです。10分強で霧島神宮前のロータリーに到着します。

霧島市 19.09.11

で、奥に進んでいくわけですけど、そこまで広大な敷地という感じでもなく途中写真をバシャバシャ撮りながら歩いても10分強で本殿前に到着です(敷地として考えると広いか、やっぱ)。

霧島市 19.09.11

霧島市 19.09.11

脇に入ってちょっとだけ歩いていける山神社を参拝してもそんなに時間はとられず、

霧島市 19.09.11

11時15分ごろにはまたロータリーのところに戻ってきておりました。タイミングよく霧島神宮駅に向かうバスが来たのだけどこのままここを後にするのはちょっと惜しいのと、時間が余るもののここ以外の場所へのプランを全く考えていなかったこともあり、次のバスにすることにしました。それで坂を下ったところにある大鳥居横の観光案内所に足を運びました。

霧島市 19.09.11

そこに周囲1.8kmほどの遊歩道の情報を得ました。観光スポットとして数カ所設定されていて、ぐるっと遊歩道を一周することでそれをみて回るという趣旨です。しかしこの時は3番目と4番目のスポットの間が通行止になってるということでした。残念だけど一周は諦めて1〜3番を見ることとしました。霧島川の神水峡ってところとその下流沿いの柱状節理を見るルート。

霧島市 19.09.11

霧島市 19.09.11

ってことでロータリーまで戻ってバスまでの時間は昼飯食ったりぼーっと写真撮ったりしておりました。

霧島市 19.09.11

バスが霧島神宮駅に到着したのが12時56分、乗れる列車が来るのが13時47分。50分ほども間があきます。駅の脇には足湯の設備がありお湯が貼られているのですけど、日光を直接浴びて足湯をするには暑すぎるため断念。そこらをぶらぶらしておりました。

霧島市 19.09.11

せめて日差しが遮られる屋根でもあれば入ろうという気になったかもしれないです。もうちょっと季節が進んで気温が下がったら気持ちいいでしょうね。ぶらぶらして素敵な幼稚園バスを横目で見たりしつつ、なんとか電車が来るまで時間をつぶしました。

霧島市 19.09.11

という事で特急きりしまが到着。今度は787系でした。

霧島神宮駅 19.09.11

行きと帰りで違うのに乗れたのは良かったかなと。鹿児島中央駅について新幹線発車まで1時間半ほど時間をとってあったのは土産を見るため。1時間ほどで済ませて、ホームに上がるとすでに乗る予定の新幹線は停車しており、15分前ぐらいには乗れるかなと思っていたら、中に入ることができたのは出発5分前ほどでございました。この辺の時間の潰し方は失敗したなぁ…。

鹿児島中央駅 19.09.11

九州新幹線の席は快適だなと思いながら鹿児島県を後にして博多へ。そこでのぞみに乗り換えなのですが、ちょっと奮発してグリーン車にしました。5000円弱ほどの値段差です。でもその価値はあったと思いますよ。

東海道・山陽新幹線 19.09.11

正直席の快適さ具合は九州新幹線の普通車とそう変わらないと思いますけど、比較対象が東海道・山陽新幹線の普通車なら圧倒的に良いと思います。特に博多→東京という長距離移動においては体の負担も大きく違うと思われますしね。
てなわけで22時半ごろに東京について家路に着きました。

まぁまぁ印象深い旅行になったんじゃないかと思います。次行くことがあったら大阪まで車で行ってそこからさんふらわあで志布志に行くとか、そんなルートを考えてみたいですな。

コメント ( 0 )|Trackback ( )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。