京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

真如堂は曇りだった

2014年11月26日 04時09分18秒 | 社寺
昨日(25日)は、雨だった。でもなんとか紅葉は持ちそうな感じがします。
まだ、紅葉を見に行っていない人は、今週再チャレンジできるかもね。
ちなみに黄葉の方が逆に遅れている。それも木によります。
早い木は、落ち葉を散らしている。


↑真如堂東参道へ行くには、我が家に帰る程度の坂が立ちはだかる。


↑向こうに見える山は「左大文字」

先週の中場に強行軍で南禅寺から真如堂を歩いた写真を紹介しています。
その真如堂編。
これは、京男にとってテスト走行みたいな試みなんです。
まだ百パーセントではないけど、筋肉も付いてきて、杖に頼らないでも歩けるようになった。
このコースを2時間ぐらいで回りました。
最後に、昨日の記事の皿うどんだった。


↑最後の難所の階段


↑もう少し!

自分ではまあまあかな。
でも、今日の記事の前半の坂は結構な負荷でしたよ。
もちろん、ステッキは持ってはいますが、できるだけ頼らず歩いてみました。
この日は気温が高くて、立ち止まると汗が噴き出して困った。
でも、座り込みもしないで水分補給もしなくても余裕。


↑やっと真如堂の裏に到着

真如堂に着いた時は、雲ってしまったけど、そんなの関係ない。
今回は、カメラのテストというより脚のテストだったのです。
まだ、仕上げの鞍馬寺奥の院から貴船コースが待っている。
年内にいけるかな?
もちろん杖無しで。
あまり調子に乗ると痛い目に遭うので、慎重に実行です。


↑三重の塔



真如堂は、小学校の低学年ぐらいから遊び場所でした。
昔の子供は、随分遠くまで遊びに行った。
小学校高学年になると左大文字まで一人で登っていましたよ。
吉田山に山の基地も作ったりしました。





さて真如堂です。
お日様が出ていたらきっと綺麗だと思います。
今年は黄葉より紅葉の方が早いのが特長。
いまの状態だと雨が降っても残るかもね。


↑待っても晴れてこないのとお腹が減ってきたので撤収

そうそう以前の記事「真如堂紅葉再び(2006年12月10日)」の時、寝転がったらいいなと思っていた銀杏の木が綺麗に散髪してあり、落ち葉がなかった。あの時寝転がっていたらよかったのに・・・と思った。

和菓子
中村 肇
河出書房新社

↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをさせてもらいます。説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする