WALKER’S 

歩く男の日日

6日目 琴平から観音寺市へ(1)

2021-02-10 | 新四国曼荼羅霊場


 左上の「琴平グランドホテル桜の抄」の右横が松尾寺です。そこから南東へ下りてきて五条眼科のちょっと上の〇が重なっているところがぼくが泊まった象頭の里ことひらです。翌朝は宿から南へ黒線のように下がって国道377号に突き当たって右折、国道を西へに進みます。宿に泊まっていなければ松尾寺を出てきて県道208号を南下すれば国道に当たります。上のようなややこしい道を行く必要はありません。
 
 宿を6時35分に出発、国道を2kmほど進んできたところです。財田方面に向かっています。普通のお遍路は絶対歩かない道。
 
 7時04分、宿から2.2km。
 
 7時55分、宿から7km、標識にあるように次の三差路を左折して国道を離れ県道に入る。
 
 左折して県道218号に入ったところ、
 
 しばらく県道を行く、
 
 県道に入って1.4kmで財田町に入る。
 
 さらに900m進むと、ため池の向こうに中学校、地図通り、
 
 中学校の前で左へカーブしていく、
 
 中学校を過ぎて300mほど進むと二股。突き当りにあるのが萬福寺。へんろ地図100-2の左端にある砥石観音のちょっと手前です。この時は左へ進んで砥石観音をお参りして萬福寺で納経してもらったのですが、新四国だけを歩く場合、当然右に進むことになります。砥石観音は番外のところで紹介したのでここでは飛ばして、右折するところから紹介します。
 
 萬福寺の横を通って橋を渡ります。ここから赤線の道で本條口バス停の交差点まで進みます。時刻は9時34分、萬福寺で象頭の里でお接待してもらったおにぎりをいただきました。
 
 橋を渡ったところ、すぐ右折、ここだけは赤線を離れてちょっとだけ近道。
 
 右折したところ、
 
 すぐ赤線の道に合流、左に三豊市財田支所、もちろん何年か前までは財田町役場だった。
 
 萬福寺から1.6kmで本條口の交差点、ここで赤線を離れ左折する。
 
 左折して450m進むと右に新四国22番密蔵寺です。萬福寺から2.3kmを23分でした。時刻は9時57分。
 
 
 山門です。
 
 本堂、本尊は薬師如来。
 
 人はいたのですが納経は勝手に頂くパターン。ちょっと寂しい。
                    2020年11月1日 参拝
 
 密蔵寺を10時11分出発、本條口の交差点まで戻って直進、赤線の道を横断します。
 
 県道の交差点から4本目を左に入る、この信号は2本目の交差点、矢印などないから自分で地図を書いて確かめながら歩く。
 
 これは3本目、向こうに見える橋を渡るから次で間違いないようだ。
 
 あの橋、
  
 ここを左折すると、
 
 橋を渡る、
 
 橋を渡ると右の方へ、
 
 太い道に出ると、
 
 すぐ伊舎那院の看板がありました。
 
 太い道から右の方へ上がっていきます。
 
 新四国21番伊舎那院に到着、密蔵寺から1.2kmを13分かかりました。
 
 
 
 大師堂です。
 
 本堂、本尊は聖如意輪観世音菩薩。
 
 多宝塔もありました。
 
 こちらも納経は勝手にいただくパターン、2ヶ所続くとちょっとがっかり。
                   2020年11月1日 参拝
 
 10時41分、伊舎那院を出発、山門から下って突き当たった道を右へ行く。
 
 財田中小学校の方に向かっています。
 
 500m進んで二股を左へ行く。
 
 左の道に入ったところ、
 
 100m進むと橋を渡る、橋を渡ればへんろ地図の赤線の道に合流する。
 
 橋を渡ってすぐ右折する、
 
 右折するとまもなく左手に財田中小学校が見えてくる。

この記事についてブログを書く
« 5日目 丸亀から詫間経由で... | トップ | 6日目 琴平から観音寺市へ... »