WALKER’S 

歩く男の日日

こんぴら道で大瀧寺ヘ③

2021-12-12 | 古道と四国のみち

8:26


8:27  右の方に行くと大相山








8:27  左の方に行くと大瀧寺、登り始めて87分、ここまでの時間は東京のUさんとほぼ同じだった。


8:27 分岐からは一旦下る、ここの標高は855m、大瀧寺の標高は925m、ここからはフラットに近い稜線を行くのだと思いきや、その期待はひどく裏切られてしまう。


8:31


8:35


8:38


8:39


8:40


8:48


8:49


8:51


9:06


9:07


9:08


9:10


9:12


9:14


9:20

9:20


9:22


9:23 ここまで来てのロープは全く意外、もう覚えきれないくらいピークを越えた、でも日和佐の四国のみちと比べればだいぶ楽なのでメンタルはそれほどやられていない。


9:24


9:24


9:25  またロープ


9:28  もう少し ガンバレ と書いてあるこの札は


めぐめぐさんのだった、このあと30分をどう判断していいかよくわかんない。


9:29


9:29


9:41


9:42


9:44


9:45


9:46 県道が見えた


9:47


9:47  登り始めて2時間47分、Uさんより13分早いだけだった。めぐめぐさんの札から19分、大瀧寺まではあと3分ほどだから22分、でも山道はいつもうそうだけど想定通りには全然行かなかった。時間がないので上での休憩食事はとりやめて奥の院の撮影を済ませてすぐ下ることにした。
 この道はやっぱり過酷というしかない、特に普通のお遍路さんにとっては。登山をする人のための道でしかない。ほかに登りやすい道が二つもあるのだから無理にこの道を行くことはない。