自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

くびれる 1日10回 スクワット  吉江一彦・著  2018/3

2018-09-24 06:04:00 | 健康法


毎朝、ラジオ体操の場所で<内転筋を鍛え忘れている高齢者グループ>に
あの手この手で<効果的で長続きする体操>を提案しています。
もちろん、ここで効果があがれば、元気体操の場でも提案できます。

で、この本のスクワットは結構難しいのですが、
1日にたった10回で良いなら、結構おいしい話です。

P.20に登場するベーシック・スクワットと普通のスクワットとの違いは、
①両脚を大きく広げて立つこと。(おぉ、バレエの2番の立ち方だわ!)

②両手を胸の前でクロスさせ、お尻を突き出しながらゆっくりと腰を落とす
  (おぉ、バレエのプリエでは厳しく直される、お尻の突き出し!)

思うに、このスクワットは「反り腰」ができないと無意味なのです。
自力整体の輪っかタオルを使っても中々理解され難い「反り腰」です。
でも、これが出来ると下半身の筋肉をたくさん使えます。

逆にバレエの2番プリエは、体幹筋肉だけを意識して、
「身体は下がるんだけれど、上半身は引き上げ続ける」という複雑怪奇な動き。
お尻を突き出す代わりに、「坐骨を寄せ続けて、肛門を締めまくる」のです。

あ~、難しい。けれど、面白い!
身体の使い方や筋肉の動き方が分かってくると、色々面白くなってきます。
鵜呑みにするのでなく、自分で考えること!
そして、正しい動きを知っている人に確認してもらうことが重要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする