赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

8.十大お土産付きツアーでした

2015年11月07日 06時29分37秒 | 秋の丹波篠山
8.十大お土産付きツアーでした

すごいんですよこのツアー
こんなにたくさんのお土産付きでしたよ

1.丹波牛100g 帰宅後食べ得ましたがおいしかったです



2.松茸1本  わあ~ かわいい松茸でした



3.リンゴ1個 香りの良い、美味しいリンゴでした
4.しめじ 1袋
5.柿1個
6.梨1個
7.サツマイモ1個
8.栗金つば1個
9.黒豆せんべい1枚
10.丹波産コシヒカリ500g


おわり

7.一の松の焼きサバすしを

2015年11月06日 06時27分50秒 | 秋の丹波篠山
7.豆屋 黒兵衛で黒豆納豆を

丹波地方観光の最後に、お土産処 豆屋 黒兵衛で黒豆の甘納豆をお土産に買って
京都縦貫自動車道亀岡ICから帰途につきました。


順調に走って名神高速に入ったころ、なんとまた亀山~四日市間で事故処理 10kmの渋滞との情報です。
ここのところ運悪く事故渋滞に会うことが多いですね。

今でさえ遅れているのに帰宅はかなり遅くなりそうなので
甲賀土山で夕食に一の松の焼きサバすしを買いました。


もともと日帰りでは遠い丹波地方ですが、スケジュールより2時間ほど遅れて帰宅できました。
外国へも行けるほどの長い時間バスに乗っていましたが、楽しい面白いツアーでした。

6.800万本のコスモスが咲き競う

2015年11月05日 06時25分38秒 | 秋の丹波篠山
6.800万本のコスモスが咲き競う

篠山での観光を終え長い道のりを丹波亀岡市に入ってきたとき、
運動公園体育館東側一面に広がるコスモス畑が見えてきた。


夢コスモス園だそうです。


20種類役800万本の色とりどりのコスモスが咲き乱れています。
9~11月まで入園料600円で開催しているそうですが、
この前を通るときバスがちょうど徐行運転をしていましたので十分眺められることができました。

隣の田ん圃では収穫の済んだ稲藁がロールに仕上げてあった。


ロールベーラが活躍していますね

5.大内農場で黒豆狩り

2015年11月04日 06時23分31秒 | 秋の丹波篠山
5.大内農場で黒豆狩り

篠山市郊外にある大内農場で丹波黒豆狩りをします。


大内農場に着くと係りに方が軍手のポリ袋を配ってくれます。
田ん圃の中に敷かれたシートの上で、1株半ぐらいの黒豆をむしり取ります。
虫食いのものや、未熟な鞘は撥除けますが実入りは良いようです。
説明ではあまり美しくはないですが、これが熟している証拠だとも言っていました。

枝黒豆は5月半ば植え付けして10月ごろ収穫だそうです。
そろそろ終わりの時期なんでしょうね。

採り尽くしてから係りに人にカメラのシャッターをお願いしたら実の付いている1束を
撮影用に貸してくれた。


写真を終えて返そうとしたら気前よくみなさんで分けて!と言ってくれた。

黒豆狩り
本当は畑に栽培されているところが見たかったなあ~
黒豆狩り体験は20分ほどで済んでしまった。

4.昔のの面影を残した町並みを散策、

2015年11月03日 06時18分44秒 | 秋の丹波篠山
4.昔のの面影を残した町並みを散策、

食べ歩き後も散策を続けます。
篠山城址にある大書院、
明治時代の裁判所だった歴史博物館、例祭には華麗な山車が引き回される春日神社など駆け足で見て回ります。

昔懐かしい店なつかし屋さん、
何が大丈夫なんでしょう? だいじょうぶ屋さん


枝付きくろまめを売っている店も多くあります。



一風変わった建物、大正ロマン館ではお土産やレストランがありました。


織物を織るのに使う、古びたシャットルが売られていました。
装飾品になってしまったんですね。


デカンショ モニュメントデカボーが街角に置かれていました。
丹波篠山が世界に誇る風情と書かれています?????




デカンショ節がここ篠山が発祥だということでデカボーまでが生まれたようです。
「デカボー」は、毎年行われるデカンショ祭のマスコットキャラクターで、
このデカボーは、日本六古窯の1つである、丹波焼で製作されているそうです。


3.篠山城下を食べ歩き

2015年11月02日 05時58分17秒 | 秋の丹波篠山
3.篠山城下を食べ歩き


篠山城址駐車場からガイドさんについて篠山城下を食べ歩きします。
最初は、
篠山伝統的構造物群保存地区に合わせるように建てられている篠山市役所近くの
和菓子の老舗大福堂に立ち寄り、黒豆大福をいただきます。



店内には何故かさざれ石が飾ってあり、2階には茶房がありました。
2番目に黒豆パン、黒豆コロッケで人気のあるこく黒風堂さんで黒豆ごろごろパンをもらいました。

食べ歩きですからみなさん大福やパンを食べながらの城下町散策です。


次は丹波篠山の特産品焼き栗の店 森本屋さんで焼き立ての焼き栗をもらいました。
もう一か所、ほろ酔い城下蔵では地酒の試飲と酒蔵見学をしました。
酒蔵内には音楽流れていました。


良い酒を造るには、良いミュージックを聞かせて作るのですね。

2.松茸入り丹波牛すきやきを

2015年11月01日 06時32分31秒 | 秋の丹波篠山
2.松茸入り丹波牛すきやきを



ささやま玉水へ着いた頃は丁度昼食時、大型バスが7~8台押しかけて
駐車場に入れないぐらいで大混雑していました。

我々のバスもしばらく車内で待たされてから席に案内されました。
「丹波秋のおすすめ味覚膳」です。

丹波牛すき焼き、




松茸どびん蒸し、天婦羅3点、黒豆そば、甘海老、
黒豆煮、山菜佃煮、柑橘、松茸ご飯
などでした。
ボリューム的にはちょっと寂しい気もしましたが、丹波牛のすき焼きは
美味しかったです。少し濃いめの味付けでしたが僕好みでしたね。、
松茸ご飯も松茸が入っているのかどうかわからないぐらいでしたが、

結構おいしかったです。
食べ放題ですからお代わりをしてしまいました。


土瓶蒸しも
土瓶蒸しというからには、松茸の姿を想像していましたが、
スライスした小片が入っていただけでした。
がっかりでしたが
松茸の香りがほんのりして味は良かったです。

1.行楽真っただ中高速道は渋滞ばかり

2015年10月31日 05時42分37秒 | 秋の丹波篠山
秋の丹波篠山食べ歩きと松茸料理
2015.10.24.(土)

1.行楽真っただ中高速道は渋滞ばかり

秋の丹波を食べ尽くすツアーに参加しました。


早朝6:54分、当地を出発大府、太田川で参加者を拾い集めたバスは
参加者で満席になりました。
企画の面白さと土曜日ということで人気が高いようです。

伊勢湾岸自動車道は快適に走ったと思ったら御在所SA付近からは超ノロノロ運転に
変わってしまいました。


亀山JCTから新名神高速道路に入るんでそんな状態でした。
甲賀土山PAでトイレ休憩でしたが、男性トイレで長い行列ができるほどでした。

京都に近づいたころ、ガイドさんから「中国道が混雑していますから、コースを変えて
京都縦貫自動車道を通っていきます」と言って
京滋バイパス~京都縦貫自動車道~舞鶴若狭自動車道を経て、
篠山市の食事場所 『ささやま玉水』へ到着しました。


通常なら4時間ほどで来るそうですが、今日は5時間20分もかかってしまいました。