赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

受粉をお手伝するスズメガ(雀蛾)

2019年07月31日 06時48分49秒 | カラスウリ日誌
●受粉をお手伝するスズメガ(雀蛾)

20:00ごろカラスウリの花が咲いた頃、


スズメ蛾がどこからかやって来て、


花から花へ
飛び交っています、大きながですからカラスウリの花にはとまることができないので
ホバーリングしながら蜜を吸っています。


雄花と雌花の間を取り持っているのはスズメがなんですね。
スズメががいなかったらカラスウリは絶えてしまいそうです。
夜咲くカラスウリの蜜を貰うスズメガも感謝しているでしょう。

スマホではスズメガをカメラでとらえるのは難しいですね。

五郎島小玉西瓜

2019年07月30日 06時29分17秒 | うまいもの情報
●五郎島小玉西瓜

もともと西瓜はあまり買ったことがないのですが、先日熊本産のこだま西瓜を買ってみました。
2kgほどの小さな西瓜でした。

皮は薄く美味しいですね。
再び買った来ましたら今度は石川県 五郎島こだま西瓜でした。
西瓜にはORコードで産地情報までみられるようになっていました。

この西瓜も美味しかったです。
西瓜に対するイメージが一変してしまいました。
今までメロンしか食べていませんでしたが今夏はこだま西瓜に魅せられてしまいそうです。

タヌキモの可愛い花

2019年07月29日 19時15分44秒 | 美しい花図鑑
● タヌキモの可愛い花

何時の間にか?メダカの水槽の中にタヌキモが繁殖してきました。
ものすごい勢いで増殖、黄色い小さな花を咲かせています。


タヌキモは食虫植物でタヌキのお腹のような捕虫嚢でミジンコなどを捉えるそうです。
メダカの水槽には、

ミジンコなどはいないはずですが何を食べているのでしょうか?

花は小さいですが可愛い花です。

福栄堂のくず餅

2019年07月28日 06時30分21秒 | うまいもの情報
● 福栄堂のくず餅

奈良春日大社へ行ってきた友人からお土産を頂きました。
包みを開けてみたら僕の大好きなくず餅でした。

横田福栄堂のくず餅で
吉野葛を原料に伝統ある製法に現代感覚を織り込み造られているそうです。
僕が頂いたくず餅(あずき)はコーヒー色で、もっちりした弾力のある食感で美味しいです。
黒蜜ときな粉が添えられていました。

お召し上がり方が書いてありました。
容器をさらにかぶせてくず餅を取り出してみるとサイコロ状に
ラインが浮き出ていました。


ラインの大きさに切り分けていただきました。
細かい所にも注意が払われているようでした。

貴船神社のちのわ守り

2019年07月27日 06時43分00秒 | こころの日記
●貴船神社のちのわ守り

京都貴船神社の夏越の大祓(なごしのおおはらえ)に参列してきた友人から
ちのわ守りを頂きました。

水無月の 夏越の祓ひ する人は

     千歳の命延ぶというなり

と唱えながら8の字に茅野輪をくぐりお参りをする儀式です。


私は地元の神社で毎年お参りしていますが今年は頂いたこのお守りにも護られて
後半の半年を健康に過ごしたいものです。

Mさん、ありがとうございました。

9.秋にはシャインマスカットで南信州へ

2019年07月26日 06時53分55秒 | 南信州 夏の三種 桃・ブルベリー・とうもろこし狩り
9.秋にはシャインマスカットで南信州へ

ツアーバスは飯田ICから中央自動車道を疾走、一気に刈谷ハイウエーオアシスまで走って
休憩、18:00ごろイオン半田駐車場に到着しました。
雨を覚悟してレインシューズに雨合羽も用意しましたが、幸運にも傘の居る雨は降りませんでした。
桃とブルーベリーの食べ放題とトウモロコシ畑に行けなかったのは残念でしたが、


お土産と桃畑の感動、仲間との楽しい語らいなど楽しい旅でした。


飯田城で貰ったちょっぴりお土産

秋には再び南信州へ来ます。
早速シャインマスカット狩りに申し込みました。


5.中州地区の鯛まつり

2019年07月25日 08時46分34秒 | 天下の奇祭 豊浜鯛祭りへ
5.中州地区の鯛まつり

中洲地区は豊浜港からは北側に少し離れているせいで4地区の鯛まつりとは別個に
お祭りを行っているようです。


帰途中洲地区に寄ってみました。


中洲地区も神社の前に大きな赤い鯛が置かれていました。
ちょっと奇抜な衣装を着た2組の若い女の子達が軽トラックに飾り付けをしていました。
軽トラックには祭礼、名前らしい文字が書かれています。
名前なのと聞くと?
そうです!。


カメラを向けるとポーズをとってくれました。


これ以上聞きませんでしたが、
村中に自分を知らしめる風習から来たのでしょうか?
私の推測ですが・・・・





名鉄インでコーヒーブレーク

2019年07月25日 06時44分46秒 | ランチシリーズ
●名鉄インでコーヒーブレーク

一心屋前にある名鉄インでは11:00~21:00まで喫茶コーナーを営業していました。


フロントで200円を支払うとセルフサービスのコーヒー、カフェラテ、ココア
リンゴマンゴージュースなどが飲めて、2時間滞在することができます。
つまみの持ち込みなどはOKの様でした。

一心屋でウナギ丼をランチした後
クーラーの効いている名鉄イン喫茶コーナーで、
2時間の時間一杯談笑してきました。

4.地元の人に伝わる大石さま

2019年07月24日 14時25分10秒 | 天下の奇祭 豊浜鯛祭りへ
4.地元の人に伝わる大石さま

東部地区の鯛が置かれていた片隅に七五三縄の張られて大きな石が祀られていました。

2つの謂れがあるようで、


一つには、
加藤清正が名古屋城築城の台風を避け豊浜港に避難した際
落としたもので、落城に通じるとして置いていったものと言う説、
もう一つは、
神様が深夜村中をを見回りしてからこの石で一時お休みなったと言う説



アクアビットの塔
時計台のモニュメントとして街中に立てられていました。