赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

タンシン サランヘヨ!

2008年02月29日 09時14分09秒 | こころの日記
●タンシン サランヘヨ!

君を愛しているよ!
ウサギにも夫婦愛があると確信する。
緑地のメスウサギが死んで10日が過ぎたが、メスが埋葬されている
側の木陰にオスウサギが憔悴しきった様子で佇んでいる。
余りに動かないから誰かがその目の前まで白菜を持っていってあげている。

DSC03261.jpg

浅い位置に埋葬されているから匂いでわかるからでは無いだろうか?
犬か?人間に殺されたのだろうが可愛そうでならない。
在りし日の夫婦の睦まじい姿目に浮かぶようだ。

僕が呼ぶ名前は イルパパとイーママだが・・・・

「イル元気を出しなさい!
もうイーママを天国へ送ってあげなさい!

子供たちも元気に育っているじゃない。」

・・・・と声をかけてあげた。

DSC03264.jpg
手前の埋葬場所から3mほどの木陰で

梅まつり前に 

2008年02月28日 14時32分51秒 | こころの日記
●枝垂れ梅祭り前日に、

名古屋市農業センター恒例の枝垂れ梅まつりがあすから開催される。
前日ならば駐車場も無料だし、混雑もしていないだろうと出かけてみた。
昨年も行った所だが行く道路を記憶していない。
ナビまかせだと記憶に無いですね。丁度パソコンをする様になってから
漢字が全然書けないのと一緒ですよね。
DSC07728.jpg

今回もナビチャンに任せて出かけた、素直に従えば良いのに時々、こちらが勝手
無視をするからナビちゃんが混乱するのか、到着までにかなり時間を費やしてしまった。

駐車場へも余裕を持って入場できたが・・・・・・
枝垂れ梅はまだ咲き出したばかりだった。
昨年は22日に行ってかなり咲いていたのに・・・・
やはり今年の2月は寒かったからでしょうね。

あす2月29日(金)から3月16日(日)まで 枝垂れ梅祭りを開催色々な
イベントが組まれているようだ。
開催日は上手く設定、マッチしたようだ。

咲き始めたばかりの梅も初々しく美しかった。
DSC07684.jpg

熊本名物 いきなりだご

2008年02月26日 08時49分11秒 | こころの日記
● 熊本名物 いきなりだご  

熊本名物といえばいきなり団子ですよね。
でも熊本弁では団子のことを「だご」というそうです。
むかし熊本の人々が手近にあった芋、餡等をだご種でいきなり包んで蒸して食べたのが
始まりのようです。
その「いきなりだご」の冷凍保存菓子を頂いた。
DSC07665.jpg


水前寺公園前で食べた美味しかったあの味が忘れられませんが、
やはり解凍してレンジでちんした物は及びませんでしたね。
芋もあんこも味がいまいちの段階です。

DSC07667.jpg

口にくわえて吹くとスルスルと伸びて

2008年02月25日 18時20分39秒 | こころの日記
●口にくわえて吹くとスルスルと伸びて

私が、マンサクの花を
祝宴を盛り上げるクラッカーの破裂したような花、
子供が吹くあのするすると伸びるフエのような花
と喩えるあのフエは、何という名前でしたっけ?

「口にくわえてヒュ-と吹くとスルスルと伸びた後、先からクルクルと戻ってくるおもちゃ」
は八幡光雲堂
http://www.fukimodosi.org/
が作っている「吹き戻し」というのが正しい名前だそうです。
原産国は中国のようですが各地で「巻鳥」,「巻笛」,「蛇笛」などの
名前で親しまれているそうです。

マンサクの花を見て毎年思い出すのだがそれを、
小さいときなんと呼んだかは全く覚えていない。
今度目に付いたら買ってみようと思う。
dora.jpg

かわいいクッキーだ

2008年02月24日 08時33分25秒 | こころの日記
●アンリシャルパンティエのクッキー
http://www.henri-charpentier.jp/

プティ・タ・プティはかわいいクッキーだ。
箱の中にこんなコピーが書かれている。
「あっちこっちにおいしい寄り道。
まるでパリの石畳、小さなクッキー」

780335.jpg

クッキーもコピーも気に入った。美味しい寄り道、まるでパリの石畳・・・・
実にそのコピーに誘われて、美味しい散歩を楽しんでしまった。
デザインも色々な9種類50個が小さな箱に詰まっていた。
DSC07635.jpg


サブレ・バニーユ(チョコレートが挟んである)
ローズ(バラの香り)、

フロマージュ(チーズがたっぷり)、
プラリネ(プラリネクリーム)、

ガレット・ブルトンヌ(バターの風味)、
ショコラ・ノワール(スウィートチョコレートを包んだ)、

ショコラ・ブラン(ミルキーチョコレート)、

ドフィノワ(無花果と胡桃が入ったキャラメルをアーモンドクッキーでサンド)、
フランボワーズ(木苺ジャム)

かわいくて美味しいおすすめだね
アジュー マシッソヨ!

パルちゃんと名付けた

2008年02月23日 08時40分24秒 | こころの日記
● お母さんは死んだが子ウサギがいた。

潮風の丘緑地に住み着いているウサギたち、
先日母ウサギが不慮の死に見舞われたが、なんと子ウサギたちを残していたんだ。
暖かさに釣られてか小さな姿を見せた。
お父さんウサギそっくりの茶色だ!
8番目の発見だからパルちゃんと名付けた。

DSC03202.jpg

茶色のパルちゃんは足元まで寄ってきました。
前にうまれた子と一緒でした。
甘えるかのようにお乳を探していました。

DSC03203.jpg

心配なのはオスウサギが見当たらない。
メスウサギの埋葬場所に3日間寄り添っていたのに、
今日は居なくなってしまった。

七味唐辛子を

2008年02月22日 09時22分34秒 | こころの日記
●赤だしに七味唐辛子を

私は毎日、朝食は殆どご飯と赤だしで済ませる。
その赤だしに七味唐辛子を入れる。
冬場は特にこれが一番美味しい。

ピリッとした辛さと香りとなんともいえない刺激が赤だしの味を
数倍も美味しくさせてくれる。
まさに日本の誇るミックス・スパイスだと思う。
shithimi4-4.jpg

今はいただいた東京浅草の"やげん堀(中島商店)の七味唐辛子を使っているが
ここの祖先が江戸時代漢方薬の配合の手法を参考に、
唐辛子を主体に香りのいい6種類の薬味をブレンドして 七色唐辛子(なないろとうがらし)として売り出したのが最初だそうですね。

因みに七味とは、生唐辛子、焼唐辛子、山椒(さんしょ)、 陳皮(ちんぴ、みかんの皮のこと)、
黒ごま、麻の実、けしの実の7種が入っているんですね。

korea239.jpg

おもしろい花 マンサク

2008年02月21日 09時38分02秒 | こころの日記
● おもしろい花 マンサク

早春に咲く代表的な花木に「マンサク」がある。
ロウバイの花の後を引き継ぐかのように咲き出した。

DSC07587.jpg

毎年思うのだがマンサクの「ちじれた花弁」は本当におもしろい形をした花だ。
子供が吹くあのするすると伸びるフエのような・・・・
あれは何という名前でしょうかね?

祝宴を盛り上げるクラッカーの破裂したような花でもある。

DSC07625.jpg

「満作」とは、「豊年満作」或いは「先ず咲く」から転じたようですよ。

わが家まで渡り鳥が

2008年02月20日 08時35分29秒 | こころの日記
●わが家まで渡り鳥が

スズメぐらいの可愛い小鳥を庭でよく見かける。
小枝で休んでいたり、芝生で餌を漁っている時もある。
なんと言う鳥だろう?
この鳥は、顔から羽までが黒く、白い斑が際立っている。
胸や腹は橙色だ。
7603.jpg


インターネットで調べたらあっと言う間にわかった。
名前は聴いたことがあったが初めて知った。
冬の初め大陸から飛来してくる「ジョウビタキ」だそうだ。
joubi21.jpg

わが家の庭までやって来てくれてありがとうと言って上げたいね。
写真に収めようと試みるが上手く撮れない。
近くまで来るのだがやはり用心深い!
春先にはまた帰っていくそうだが、その時期ももう間もないかもしれないね。

ほら! そこに 春が立っているよ!舌出して