赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

16.シェラトンホテルに宿泊!

2015年12月31日 20時52分58秒 | JTBミステリーツアーへ
16.シェラトンホテルに宿泊!

今回のミステリーツアーの目玉、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに
早めのチェックインです。



カードキー

宮崎の海辺にそびえる豪華リ
ゾートホテルです。
154m、45階建ですが私は10階、オーシャンビューの部屋で十分な眺望が楽しめます。


最近リニューアルされたばかりの室内も広々としています、
別棟に温泉がありますから使用しませんでしたが
トイレ、浴室、シャワールームが洗面などが分けられていて快適ですね。

早速ホテルに隣接している松泉宮温泉へ直行しました。


松林に囲まれて佇む和式の建物、月の呼び名がつけられている温泉の内
月読の湯に案内してもらいました。
大浴場、露天風呂、サウナなどゆったり温泉を楽しんでいるうちに
日はとっぷりと暮れてしまいました。

15.道の駅フェニックスで芽のでる葉を

2015年12月31日 17時00分37秒 | JTBミステリーツアーへ
15.道の駅フェニックスで芽のでる葉を




日南海岸国定公園「堀切峠」近くの道の駅フェニックスで休憩と
太平洋の海原と鬼の洗濯岩を観光します。


南国ですね。
ポインセチアやマルバビスカスが自生しています。

葉から芽が出てくるというセイロンベンケイ買った来ました。
土か水に浸しておけば葉から芽が出てくるそうです。


3枚入って100円でした。

14.運玉に挑戦!

2015年12月31日 07時53分54秒 | JTBミステリーツアーへ
14.運玉に挑戦!

鵜戸神宮御本殿のお参りしてから、岩場に亀の形をした亀石桝形岩があります。






その亀の背中の枡形の中に願いを込めながら投げ入れます。
「運玉」は粘土っで造られており5個100円です。


男性は左手で、女性は右手がルールです。
簡単そうですが僕はみごとにすべて失敗でした。


それにしても運を叶えた玉も多くありますね。
誰かが男女共同参画社会なのにね~
と嘆いていました。

往きには気づきませんでしたが、参道沿いに鵜戸の古狛犬、

御本殿を守っているという犬石などもあったんですね。
帰途気づきました。

日向夏ドリンク
さわやかな味で美味しかったです。

13.日南のパワースポット鵜戸神宮へ

2015年12月30日 12時38分17秒 | JTBミステリーツアーへ
13.日南のパワースポット鵜戸神宮へ

神社仏閣は石段を昇って、昇ってお参りするところが多いですが、
鵜戸神宮はトンネルを抜け、
石段を下って、下って日向灘に面した断崖の洞穴の中にある本殿にお参りします。


鵜戸山八丁坂を上り下りし、海が見えてくる朱塗りの楼門をくぐり、神橋を渡ります。




いよいよ
海に向かって開いている洞窟の中に朱塗りの本殿があります。洞窟の中ですから
大きな本殿ではないですがどっしりと鎮座しています。

本殿にお参りしてから洞内を進んでいくと、病平癒、開運の撫でウサギがありました。

そして、母性愛から豊玉姫命が洞内に置いていったという両乳房がありました。
私も触らせて貰いました。



吃驚! 
手の平に冷たいお乳が垂れてきました。
安産、育児、身体健全にご利益があるそうです。

12.藩主伊東家が城内から居を移した豫樟館

2015年12月30日 07時15分16秒 | JTBミステリーツアーへ
12.藩主伊東家が城内から居を移した豫樟館

大手門を出るとすぐ前には豫樟館があります。
明治2年に建てられ、飫肥に残る古い建物の中でも
最高の格式のある建物です。


庭園を廻りながら建物の中を観光します。



伊東家の居宅だったところですお城と同じような門松が飾られていました。
時間が迫ってきましたので、大手門通りを急ぎ足で下ります。


石垣の続く用水には鯉が放たれています。



伝統的建物保存地区ですから、せんべい屋さんも、クリーニング屋さんも

古い建物群に溶け込むような建てられています。
小村記念館、旧山本猪平家、旧高橋源次郎家など、



7つの有料施設のうち商家資料館をのぞいてすべてクリアーすることができましたが
時間不足でした。
またいつか来てみたい飫肥城下町ですね

11.江戸時代を体感できる 松尾の丸

2015年12月29日 14時07分52秒 | JTBミステリーツアーへ
11.江戸時代を体感できる 松尾の丸

石段を上った松尾の丸の岡には高級武士の屋敷が復元されていました。



客間から寝床、トイレ、女中部屋までぐるりと見て回りました。
庭園を含めて
有料の観光施設ですが、他の施設7館共通の通行手形610円を購入しました。



同じく有料の飫肥城歴史資料館を見てから飫肥城本丸が建っていたところまで昇って見ました。


旧本丸跡には、
小さな門以外何も建っていませんでしたが、

100年を超す飫肥杉が苔むす中に林立していました。

木漏れ日が幻想的な雰囲気を醸し出していました。

10.飫肥城大手門をくぐって

2015年12月29日 09時35分15秒 | JTBミステリーツアーへ
10.飫肥城大手門をくぐって

五万一千石飫肥藩 伊東氏の居城、飫肥城跡に建つ大手門の前に来ました。
昭和53年に復元されたようです。


笹と笹の間にしめ飾りが張られています。
この地方特有の門松飾りなんでしょうね。

大手門を入ると4つの角に4本の杉の木が植えられています。
しあわせ杉と言って中心に立つとパワーを貰えるスポットだそうです


9.飫肥城下町を散策

2015年12月29日 06時52分49秒 | JTBミステリーツアーへ
9.飫肥城下町を散策

服部亭を出て、武家屋敷通りを少し行くと、


飫肥藩上級家臣だった伊東伝左衛門邸がありました。


19世紀初めの建築として由緒ある屋敷だそうです。

続いて旧藩校「振徳堂」が建っています。

長屋門は創建当時のものだそうです。
すぐ近くには現代の飫肥保育園、飫肥中学校があります。

ここから飫肥城大手門の方へ回り込みますと明治の外交官小村寿太郎の生家が復元されて
建っていました。

12月も下旬だというのに宮崎は暑いです。


まだ少し歩いただけなのに汗をかいてしまいました。
新年を迎える門松が飾られています。

8.九州の小京都 飫肥で昼食

2015年12月28日 13時49分20秒 | JTBミステリーツアーへ
8.九州の小京都 飫肥で昼食

九州の小京都と呼ばれる飫肥藩の城下町へやってきました。
九州で初めて指定された重要伝統的建造物群保存地区です。
丁度昼時になってしまいましたので、見学は後にして食事を先にします。
飫肥城大手門前の道路を右に行ったところにある服部亭へ向かいます。



飫肥藩の御用商人の屋敷をそっくり食事処『飫肥 服部亭』にしたところで、
玄関から入って座敷に通されました。



高い天井、時代を感じる障子襖、
広い庭園まさに江戸時代の邸宅に滑り込んだみたいです。


予約しておいた飫肥膳はチラシ寿司に吸い物、茶碗蒸しに、三点盛で、
厚焼卵も少し載っていました。
デザート?は大根の甘煮でした。

ちらし寿司には魚の漬けが2~3片載っていました。美味しかったです。

食事を済ませてから、邸内や庭園をめぐってみました。
当時の御用商人の豪勢さを垣間見る思いでした。

7.茅葺き屋根の酒谷道の駅

2015年12月28日 07時04分49秒 | JTBミステリーツアーへ
7.酒谷道の駅


都城から国道222号を日南市飫肥方面へ向っている途中、休憩のため酒谷道の駅に止まった。


苔の生えた茅葺き屋根のおおきなたてもの、道の駅酒谷と書かれた看板と大きな鍋。
否が応でも目に入る道の駅です。

近くには酒谷棚田や飫肥杉に囲まれた日南ダム湖があるそうです。