浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

本日の模型工作

2020年03月18日 20時36分07秒 | 鉄道模型
今日の夕方は、トミーテックの鉄コレ第17弾の京阪600型の奇数車をNゲージのトレーラー車両にするための作業を行った。
まず、奇数車の台車を外して、TT-04R・走行用パーツセットの金属車輪を装着した。
また、連結面側のカプラーは、KATOカプラー化した。
使用したKATOカプラーは、動力車と同じグレーのもので、カプラーポケットも、本来は、TT-04Rに付属のグレーのものを使用するべきかもしれないが、わたしは、動力ユニット・TM-20 <15m級C>に付属の黒色のものを使用した。
こうして、台車の金属車輪化とカプラーのKATOカプラー化をしたあと、走行用パーツセットに付属のウエイトを搭載した。
そして、下回りと車体とを組み合わせた。

以上が、本日の作業内容である。
次回は、屋上配管への色差しなどをしたいと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の模型工作 | トップ | 18きっぷで和歌山へ行った(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道模型」カテゴリの最新記事