goo blog サービス終了のお知らせ 

心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

眠れなかったのです

2017年11月07日 | ほんのすこし
眠れない、とうことがここわたしのブログでは何度も出てきます。
やっぱりこれは病気なのかなと思えてきます。
眠れないという状態は一度眠るのに夜中に起き出してしまうこと。そのままベッドにいればそのうち眠ることができるんじゃないかと思うのですが。
一時間ほどベッドであれやこれやと思い悩みつつ、やはり無理だと起き出してからの今に至ります。

眠れないので撮りだめしていた番組を見て。
そのうち覚醒していく。
朝はぐだぐだで。
それがときどきあると、自分がどうしようもなくダメダメな人間だと思えてしまいます。
今は時間的にとても自由な生活ですが、それでもこれでいいのか? と思えることもあって、それが私の中でどろどろしている部分でもあるのだなと思えます。
あと一年半? 中途半端な今がすっぱりさっぱりした自分になれるのか?

そのときに何もない自分がいるってことに、恐怖を覚えるのかもしれない。
わたしは何もなし得ていない。それが頭にこびりついているのだろう。
なにか、自分が出来ないことにいいわけしている気がする。これが自分の停滞そのものなのだろう。
最近は本当にやりたいと思っていたことに諦めを感じていたのです。限度があるなあと。でもそれって自分で自分に見切りを付けていたということで。
一つの場所だけで決めつけていたから。もっと色々なことに挑戦してみたら? って、心の中のわたしが言っていました(笑)。

最近、偶然見つけたブログで個展が開催されているという紹介で。目にしたのは西本なおさんという陶芸家でした。
その作品が目に飛び込んできたのです。
モチーフは家、しかもこれは外国の家並みでしょう。わたしが描きたかった家並みでした。
見た瞬間一目惚れ。早速ブログ作者にコンタクト。
快く応えてくださって、今は手元に作品があります。


冒頭の器はチャイカップ。でもわたしはこれに紅茶を入れて。
とても軽くて手で抱きしめるという感じがすっぽり当てはまるようなそんな感覚です。



長皿も。

どれも料理が盛られるのを待っています。

欲しいものを手に出来たという満足感。でもその気持ちだけではなくこれから先、自分が作る料理をここに盛って味わえるということが食器にはあると思います。
大事に使いこなしていきたいなと思っています♪

さて、録画していたものも二本も見てしまいました。今日は午後に仕事の約束です。ぐだぐだな状態をしっかり整えていきたいと思います。
ちょっとだけ、おやすみなさい♪



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (yottin)
2017-11-07 06:10:55
最近「眠れない」「夜中に起きてしまう」という熟年女性の声が多いです
私の周りにも居ます、私も一時そうでした
やっぱり人生の一つの節目だからでしょうか、それとも精神的に何かがおこってる?
束縛された時間がなければ、しばらくは眠れないときは起きていて、眠くなったら寝る
それが良いですね、そのうち元に戻りますよ
精神的なストレスなら、原因追及しないことですね
私も結構、ぎりぎりのところで生きています、荷物だらけで潰されそうです
でも考えない、マイナスを考える時間があればプラスのやるべき事
やりたいことを探して没頭します
災い転じて福と成す、その気持ちで毎日生きてます。
返信する
yottinさんへ (けい)
2017-11-08 09:38:33
ありがとうございます!

プラスのやるべきこと、やりたいことを探して没頭するんですね。
マイナスなことは考えないっていつも思っているはずなのに、最近はどっぷりそれにはまっていました。
でもコロ健さんの言葉を読んで、コトンと胸の中で何かが落ちていきました。なんだ、まだ起きてもいないことで何を悩むことあるんだって思えました。
昨夜はいつもよりずっと多く眠れましたよ♪
返信する
大丈夫ですか?・・・ (住吉さくら)
2017-11-08 17:42:22
けいさん、こんばんは。
夜眠れないという事ですが、大丈夫でしょうか・・・
私も夜眠れません。単に眠れないというだけではなく、特に夜に凄い恐怖を感じたり胸が凄くどきどきしたりして眠れません。早く治ってほしい・・・
けいさんもどうか十分お気を付け下さいね。
そして陶芸の作品、素敵ですね。それにすぐにコンタクトをとって既に作品が手元にあるとは・・・凄い行動力・・・
素敵な作品が手に入って良かったですね。
これからも好きな事を楽しまれて下さいね。
返信する
住吉さくらさんへ (けい)
2017-11-08 20:09:10
わたしは何度も眠れない日があります。でも佐倉さんのようなどきどきとかはないのです。起き出さなくて、そのまま放っておけばいいのかもしれないのですけど。
さくらさんはどきどきがあるのですね。
わたし、最近知ったのはどちらかの向きで眠ると心臓の音がすごく近くに聞こえるってことで、それを知ったときはなんだか違う自分を見つけた気分でした。でも眠る自分の過ごしやすい向きというのがあって、それが自分には合わないってわかったので、いつもの向きにしたのですが。
あれ、なんか全然違うコメントですよね、すみません。

ネットだから行動に移せたってことあります。実際に会ってどうのこうのということになるとちょっとこんなにすぐできなかったなと思っているところです。会って話すとか苦手なんです。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。