先日BS1の番組を録画していたので、さきほど見ていました。
日本のシニアが元気だということ、それが外国のゲストにどう写るか、クールだと思ったこと・ものは何か、という内容でした。
その中で今まで知らなかった沖縄の元気なおばあさんたちがいました。彼女たちは平均年齢84歳。沖縄の小浜島にすむおばあちゃんたちが歌に踊りにその笑顔満載の様子に見ているこっちまで元気をもらえました。
KBG84 小浜島ばあちゃん合唱団
石垣牛を育てている大嵩スエさん今年86歳、夫も90歳という高齢。ふたりで暮らしています。12頭の牛を育てながら米以外は自分たちで育てたもの。元気に朝から台所に立ち食事の支度。二人で笑いながら食べています。夫が牛の世話に行き、スエさんは縫い物。この島の女性はみんな縫い物が得意。そして機織りも得意。機織りは親から娘へと教え継がれたものだとか。だからおばあちゃんたちが着ている着物は全部自分たちで作ったもの。
笑って語っていることが一番の長生きの秘訣だという。
そんな彼女たちの特集を組んで紹介しているのがこちらです。
まさかの世界デビュー!?「天国に一番近いアイドルKBG84」って知ってる?
Yahoo!ニュースでは海外でも話題、沖縄の「KBG84」とは と題して取り上げられています。(こちらは動画を見ることができます)
興味のある方は、リンクに飛んでみてください。笑顔に元気をもらえますよ♪
日本のシニアが元気だということ、それが外国のゲストにどう写るか、クールだと思ったこと・ものは何か、という内容でした。
その中で今まで知らなかった沖縄の元気なおばあさんたちがいました。彼女たちは平均年齢84歳。沖縄の小浜島にすむおばあちゃんたちが歌に踊りにその笑顔満載の様子に見ているこっちまで元気をもらえました。
KBG84 小浜島ばあちゃん合唱団
石垣牛を育てている大嵩スエさん今年86歳、夫も90歳という高齢。ふたりで暮らしています。12頭の牛を育てながら米以外は自分たちで育てたもの。元気に朝から台所に立ち食事の支度。二人で笑いながら食べています。夫が牛の世話に行き、スエさんは縫い物。この島の女性はみんな縫い物が得意。そして機織りも得意。機織りは親から娘へと教え継がれたものだとか。だからおばあちゃんたちが着ている着物は全部自分たちで作ったもの。
笑って語っていることが一番の長生きの秘訣だという。
そんな彼女たちの特集を組んで紹介しているのがこちらです。
まさかの世界デビュー!?「天国に一番近いアイドルKBG84」って知ってる?
Yahoo!ニュースでは海外でも話題、沖縄の「KBG84」とは と題して取り上げられています。(こちらは動画を見ることができます)
興味のある方は、リンクに飛んでみてください。笑顔に元気をもらえますよ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます