goo blog サービス終了のお知らせ 

心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

どこか遠く

2007年12月27日 | 月と星/マウス画

※画像は縮小しています。これは以前 紹介した画像かもしれませんが・・・本人もあまり多くてわからなくなっています(笑)※

どこか遠くで ボクを呼ぶ声がする

どこか遠くで 木々がざわめきながら話してる

どこか遠くは どこまで行けるのか

どこか遠くは 案外近いところにあるのか

どこか遠くで ボクを呼んでいる永遠のささやき

人気blogランキング 登録しました♪ポチッとよろしくお願いいたします。

静寂

2007年10月24日 | 月と星/マウス画

※ 画像は縮小しています。 ※

ものいわぬものたち
息づく鼓動だけが よみがえる
呼び起こしてはならない
眠りをさまたげてはならない

百万年も さらにその先のはるか彼方から
いのちは この地球(そら)を飛び交っているのだ

わたしのいのちもまた
埋もれ逝くときの狭間にあるのだろう

※ 大きな画像は こちらです。

人気blogランキング 登録しました♪ポチッとよろしくお願いいたします。

星はなんでも知っている

2007年10月18日 | 月と星/マウス画

以前に紹介した絵です。縮小しています。
今夜の星がとても綺麗だったので。

※※※※

ねぇ 知ってる?
ボクたちのこと 星は見ていてくれるんだよ

まばたきするたびに増えているだろ?

キミの歌が空に吸い込まれると
星が歌うよ キミの歌を

※※※※

人気blogランキング 新しく登録しました♪ポチッとよろしくお願いいたします。



どこか寂しくて・・・も

2007年08月27日 | 月と星/マウス画

ことばは いらない
どうせ 出したそばから消えていく
ピタリと寄り添うことができれば それでいい
何もいわなくても あなたの思ってることがわかる

なんて甘ったれたことを思っていた季節
とうに過ぎて
でも そういう思いがとても大事だったんだなと
時がたつほどに鮮明に思い出す

若いって
思った以上に力のいる季節かもしれないな

どこか遠くで
ぽつねんと
ふるふる震えながら
寄り添えるこころを探している
年老いたはあとの一団
あなたも わたしも
どこか哀しく どこか寂しい
でもお互いが知ってる
この寂しさも
人生の潤滑油だということを・・・

※ もうひとつのブログ 「MOKAチックな日常」もよろしくね♪ ※

今夜の気分は

2007年07月27日 | 月と星/マウス画

今夜の気分は ちょうどこんな風?
星の子供たちが 歌い響かせる
しあわせを振りかける

そんなであったらいいな
そんな歌を歌えたらいいな

今宵 あなたのために歌う
しあわせが来ますようにと・・・

※ 画像はgooサイズです。 ※

うたかたの夢

2006年12月10日 | 月と星/マウス画

人生なんて ほんのつかのま
まばたきほどの 時間かもしれない

あんなに一日が長く感じられた子供時代
今は 一日が いや一年が
こんなにも早々と過ぎていく

わたしの時代は長くないんだね きっと
この宇宙の営みを思えば
なんてちっぽけなものだろう

そのちっぽけなわたしというものが
誕生し 終息へと向かっている
自然の摂理なんだね

ちっぽけではあるけれど
生きる意味があったと 自分の存在を認めたい
それは うたかたの夢として消えるのかもしれないけど
それでも わたしはわたし自身を愛して生きよう

※画像は以前に紹介していたものです。羊さんの見る夢はきっと楽しい夢でしょう♪※

久々です

2006年10月21日 | 月と星/マウス画

しばらく「デジパレ」の入ったパソコンを開くことがなく。
葉書にボールペンで描いた線画を見ながら、これをマウス画にしたいなと思いつつ、アクリル画やら布物に気持ちが動いていました。

ほんとに久々。なのでマウスの使い方もどこかぎこちない(笑)。

猫さんです。(の つもりです)
お月さんもいます。
あとは 想像して楽しんでください。

大きな画像は こちらです♪

お持ち帰りしたい方は 画像を右クリックして「名前をつけて保存」を択んでくださいね。「背景にする」を選ぶと デスクトップがこの画像になっちゃいますので 注意してくださいね(笑)

天使は歌う?

2006年08月05日 | 月と星/マウス画

空に星がかかるころ あの子が夢見るのは なに?
願いは 温かなぬくもり
かなえてあげましょう

今夜だけでも 夢のなかで

天使が歌う そのメロディ
星が生まれる つぎつぎと

あの子は しあわせな夢を見ているはず

※ 画像は縮小しています。最近 あまりにも寂しい事件が多すぎて。子供たちは それでもお母さんお父さんが好きで、黙って耐えているのかな。せめて夢のなかだけでもしあわせであってほしいと。彩香ちゃん 今度は幸せな子供に生まれ変わってね ※

藍染みたいな・・・

2006年06月03日 | 月と星/マウス画

藍染 好きなんです。
一度 藍染に挑戦したくて 道具を買ってみたことがあります。
でも 狭くて とてもじゃないけどできませんでした。
いつかは・・・挑戦してみたいなと。

そんな気持ちを思い出したら、こんな絵になりました♪

※ 画像は縮小しています。 ※