
<WHO> 4/27 パンデミックインフルエンザ警報フェーズ(警戒水準)3を4に引き上げ。4というレベルは、世界的な大流行に結びつく可能性と認定するもの。
<国> 4/27 ・豚インフルエンザ対策に関する関係閣僚会合
・国民への情報提供
・水際対策の実施
28 ・桝添厚生労働大臣「新型インフルエンザ発生を宣言」
・「新型インフルエンザ対策本部(本部長:麻生総理)」設置
<都> 4/25 ・福祉保健局に「健康危機管理室」を設置
電話相談窓口を都内全保健所に設置(9:00~17:00この時間以外は東京都保健医療情報センター「ひまわり」にて対応)
27 ・「福祉保健局健康危機管理対策本部」設置
各市町村の「危機管理連絡会」を開催し、情報の共有化と今後の対応の確認
・山口副知事が「メキシコ・米国で発生した豚インフルエンザに関する関係局長会議」を召集し、対応を指示
28 ・福祉保健局「新型インフルエンザ対策本部」を設置し、会議開催
<練馬区> 4/28 ・「健康危機管理対策本部(本部長:副区長)」を設置
練馬区相談窓口


※ちなみに、この相談窓口はゴールデンウィーク中も利用できます。
≪ミニ知識≫






現在のところ、発生国への渡航禁止や国境を閉ざす勧告はされていませんが、ゴールデンウィークに旅行をされる方はご注意下さいませ!!