goo blog サービス終了のお知らせ 

河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

ORS(ラスベガス)5

2009-02-26 | 研究・講演
今回の出張を印象深く終わらせるために、最後に選んだのが今一番人気のシルク ド ソレイユの「O(オー)」である。
学会終了後、噴水ショーで有名なベラッジオに向かった。
当日のチケットを買うためにカウンターに行き今日の7時30分からのOをお願いしますと頼んだら、コンピューターでチェックした係の人が
「あいにく本日のOは全ての座席が売り切れです。」
と言うではないか。
とっさに、
「オー!!」
と叫んでしまった。
ここでおやじギャグを飛ばしても仕方がない。
このギャグに反応したわけではないだろうが、詳細に画面をチェックしていた係の人が、後部のスミの方に一つだけ空いている座席を見つけてくれた。
今回は本当にラッキーだった。

Oというのはフランス語の水に由来する言葉だそうだ。
舞台が巨大なプールになっており、プールの床がせり上がることで乾いた床にもなる。
天井から吊した空中ブランコのアクロバットがあったり、水の舞台がいつの間にか乾いた舞台に変わり火が燃えたりする。
こんな凝った演出は生まれて初めて見た。
ニューヨークのブロードウェイでもこれほどすごいショーはありえない。

学会では貴重な情報をたくさん吸収したし、すばらしいショーも鑑賞できた。
言うことのない学会であった。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-02-27 13:41:48
すごく楽しかったですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。