河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

アウトランダーPHEV 駆動バッテリー限界

2023-05-22 | Private
昨年3月にアウトランダーPHEV 補機バッテリーを自分で交換した話を書いた。

駆動バッテリーは調子がよかったので心配していなかった。

PHEVなので駆動バッテリーがだめになってもエンジンで走れると思っていたのだった。

ところが、先週末のこと、2号線バイパスを走っていたらいきなり見慣れぬ警告が表示され、アクセルを踏んでも速度が出ない状態になった。

運良く、バイパス沿いに三菱自動車の店舗があったのでそこに滑り込んだら、それっきり動かなくなってしまった。

車を預けて調べてもらったら駆動バッテリーが消耗して高熱を持つため安全メカニズムが作動して停まってしまったのだとのことだった。

現在、走行距離は25万キロを超えたところで、9年6ヶ月持ったわけだからこれは寿命だろうと思った。

よく走ってくれたものである。



そのような事情で、現在車に乗ることができず、しばらくは電車で移動しなくてはならない。

こうなると車のありがたさが身にしみる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高等教育の国際展開促進 | トップ | 令和5年度高梁市国際交流協... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Private」カテゴリの最新記事