先週末に京都へ学会で行ったばかりだが、今日も日帰りで京都へ行って来た。
文科省の要請で、全国の大学の研究担当役職者は関東の東京会場か、関西の京都会場に必ず出席しなくてはならない。
そのため、研究担当副学長と言うことで京都大学へ行って来た。
会場は京都大学百周年記念ホールである。

以下のスケジュール通り、説明会が実施された。
12:00~ 開場
13:00~13:05 開会・主催者挨拶
13:05~14:00 平成27 年度履行状況調査結果等説明(質疑応答を含む)
説明者:科学技術・学術政策局人材政策課研究公正推進室長 広瀬登
14:00~14:50 有識者会議委員講演(質疑応答を含む)
講演者:公正な研究活動の推進に関する有識者会議 主査 浅島誠、委員 市川家國
<テーマ>
浅島氏:公正な研究を進める上での現状と課題
市川氏:我が国の研究倫理の向上・確立に向けた研究者の役割・研究機関の役割
14:50~15:05 休憩
15:05~15:55 取組事例紹介(質疑応答を含む)
紹介機関:
15:05~15:30 京都大学
15:30~15:55 京都府立医科大学
15:55~16:00 閉会
文科省の要請で、全国の大学の研究担当役職者は関東の東京会場か、関西の京都会場に必ず出席しなくてはならない。
そのため、研究担当副学長と言うことで京都大学へ行って来た。
会場は京都大学百周年記念ホールである。

以下のスケジュール通り、説明会が実施された。
12:00~ 開場
13:00~13:05 開会・主催者挨拶
13:05~14:00 平成27 年度履行状況調査結果等説明(質疑応答を含む)
説明者:科学技術・学術政策局人材政策課研究公正推進室長 広瀬登
14:00~14:50 有識者会議委員講演(質疑応答を含む)
講演者:公正な研究活動の推進に関する有識者会議 主査 浅島誠、委員 市川家國
<テーマ>
浅島氏:公正な研究を進める上での現状と課題
市川氏:我が国の研究倫理の向上・確立に向けた研究者の役割・研究機関の役割
14:50~15:05 休憩
15:05~15:55 取組事例紹介(質疑応答を含む)
紹介機関:
15:05~15:30 京都大学
15:30~15:55 京都府立医科大学
15:55~16:00 閉会