goo blog サービス終了のお知らせ 

河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

第10回岡山 骨・関節セミナー

2015-09-03 | 医学・医療
夜、ANAクラウンプラザホテル岡山で開催された第10回岡山 骨・関節セミナーに参加した。
講演が2つ行われた。
ちなみに岡山 骨・関節セミナーは今回を持って幕を閉じることとなった。
出家先生の講演は先日も聴いたが、今回は画像を中心としたお話しで興味深かった。



軟部腫瘍の画像診断
青木 隆敏 (アオキ タカトシ)
産業医科大学 放射線科学教室 准教授


膝関節障害の画像と診断治療
出家 正隆 (デイエ マサタカ)
愛知医科大学医学部 整形外科学講座 教授

学内規定整備

2015-09-03 | 大学
9月に入り昨日は第1水曜日で定例の会議がいくつか開催された。

研究担当副学長として、これから大至急2つの大事な学内規定を整備しなくてはならない。

これまでは誰かやってくれるだろうと構えて、求められたら協力するというので良かったが、今は私がやらなければ他に誰もやる人がいない。

おまけに直接サポートしてくれる事務の担当者が、昨日事故で怪我をして入院してしまった。

孤立無援である。

今急いで整備しようとしている学内規定は以下の2つである。

この2つは文科の指示があって、どちらも早急に制定して実行する必要があるのである。

『吉備国際大学における研究活動に係わる不正行為への対応に関する規程』改訂

『吉備国際大学学術機関リポジトリ運営委員会規定』