はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

一刻も早い救助を

2014-05-10 14:13:54 | ペン&ぺん


 韓国・珍島沖で起きた旅客船「セウォル号」沈没事故。修学旅行生を乗せたまま、いまだ多くが行方不明。私も中高生の2人の娘がいるので、ニュースで荒れた現場の海や政府関係者に詰め寄る保護者を見ると、いたたまれない。なかなか進展しない救助をもどかしく感じている人も多いはず。一刻も早い救出を祈るばかりだ。
 鹿児島も錦江湾をはじめ、県本土と甑島、奄美群島などがフェリーや高速船で結ばれていて、今回の事故はひとごとではない。
 事故後、本社から支局に「セウォル号はかつて鹿児島で就航していた。調べてほしい」と連絡があった。「エッ! まさか」。早速、支局記者が以前この船を所有していたフェリー会社(本社・奄美市)を訪ねると、担当者がきちんと取材に応じてくれた。東日本大震災後、「想定外」「まさか」という言葉はもう通用しない、言い訳にならない――ことを私たちは学んだ。肝に銘じなければならない。
 それから、海上保安庁や自衛隊が持つ海難救助隊を派遣できないのか。誰もが舌を巻く猛訓練に耐えた隊員たちが海中だろうが、荒れた海上だろうが、救助に向かうシーンをテレビで見た。映画「海猿」では鹿児島で大型フェリーが沈没、隊員が命がけで救助する姿を描いたシーンが記憶に新しい。私たちがひとたび乗船したら海の男、女たちに命を預けるわけだから、今事故を教訓に万全の対策を講じてほしい。
 さて、27日は衆議院鹿児島2区補選の投票日。全国注視の選挙であることは県民の皆さんも充分ご存じのはず。とりわけ農業県の本県は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を避けて通れず、選挙区は異なるが九州電力川内原発(薩摩川内市)の再稼働問題は全国民の関心事。6候補の考えに耳を傾け、2区の有権者は1票を投じてほしい。
  鹿児島支局長 三嶋祐一郎 毎日新聞鹿児島版掲載

最新の画像もっと見る

コメントを投稿