朝です。
朝ごはんはバイキングです。
こんな感じです。
お花です。
お花です。
お花です。
『花燃ゆ』一色です。
アメノミックス
ホテル“萩本陣”です。
まず目的地は松下村塾と松陰神社です。
高杉晋作募集中です❤
これは入口の駐車場のトイレです。
これが松下村塾です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E6%9D%91%E5%A1%BE
修復されたモノです。
中には入れませんが間近に寄って見る事が出来ます。
松下村塾は“吉田松陰”の叔父、玉木文之進が開いたもので、松陰も其処で学びました。
1857年に叔父主宰、松下村塾の名を引き継ぎ、杉家の敷地に開塾した建物がコレです。
解説文です。 似たものが其処此処にあります。
松陰神社です。 吉田松陰を祀る為に出来た神社ですから後から神社が出現したと言えます。
吉田松陰の生家です。
馬小屋です。
長州藩士・杉百合之助の家に二男として生まれた「松陰」は吉田家の養子になったのです。
この建物は「松陰」の実家「杉家」です。
この家の敷地にある小さな建物に叔父から引き継いだ“松下村塾”を移したわけです。
幽囚室 ペリーの黒船に侵入して密航を企んだ後と倒幕を企んだときの一時期「松陰」は実家3畳半の幽囚室に監禁されていたのです。
その時も弟子に教えていたとか・・・
その隣室。 “花燃ゆ”を見ている人にはよく判る情景ですね。 (私は見ていません)
杉家をぐるりと回ります。
杉家の玄関です。
解説文です。
ダブる内容かと思いますがこの家の解説です。
松陰神社の敷地から出て歩きます。
伊藤博文の旧宅と別邸を見に行きます。
伊藤博文が安重根の銃弾に倒れた場所(哈爾浜駅1番線時計の下)は彼の地で何度も見ましたが残念ながら写真が見つかりません。 ・・・撮って居ないかも。
伊藤博文旧宅です。
玄関です。
公衆便所、・・・じゃなくてあの時代のモノ?まさか。
伊藤博文別邸の中です。
長州ファイブの中でも鉄道の父井上勝には別段の興味を感じます。 息子達は井上勝のひ孫様に習っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B7%9E%E4%BA%94%E5%82%91
別邸は荏原郡大井村から移設したモノだそうです。 西大井の近くとか。
竜之助の運転で萩市中心部に向かいます。
中央公園駐車場に駐めて看板を見ます。
近くに人力車屋がありました。
この様な看板も。
旧野田家
じつは観光以前に昼ご飯を探しているのですが殆ど閉まっています。
萩博物館レストランに希望を賭けます。
http://www.npomachihaku.com/cafe/
「本日の食事は終了しました」と出ていますが、頼み込んで食事をします。
ハヤシライス
肉うどん
食事にありつけてほっとします。
元気な私が中央公園駐車場から車を萩博物館駐車場へ移動させるために歩きます。
桂太郎と書いてあります・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E5%A4%AA%E9%83%8E
木戸孝允(きどたかよし)と書いてあります。 後の明智小五郎 ・・・じゃない桂小五郎です。
でも工事中ですね。
いやいや
こちらが玄関のようです。 でも見学せずに駐車場に急ぎます。
コレはその次の家の玄関。
萩は大東亜戦争時、爆撃されなかったので家並みが残って居る様です。
高杉晋作、伊藤博文幼少時の勉学どころとのこと。
久坂玄瑞進撃像 ・・・一番観光に関係のない私が一人で色々見て居ますね。
シャッター通りアーケード付き商店街。
もう車を拾って萩博物館に向かっています。
アーケードなしシャッター通りも有ります。
車を運んできました。 もう空港へ向かうのかと思ったら
今更歩きます。 私が通った木戸孝允宅前の一本手前の道に高杉晋作誕生の地があるのでした。
解説
お宅拝見。
明治維新期関係はこうやって偉人の生誕地がそのまま見られるのが良いところですね。
井戸
お母さん ・・・違いました奥様です! 後の時代に撮られた写真ですね。
これが料金所です。
玄関
右へ進んで庭に回ります。
面白いのがこの人相書です。 人混みの中から見つけるにはたいした参考にはならなそうです。
高杉晋作直筆の書がたくさん残って居る様です。 習字は皆しっかり習っているのですね。
町並み。
時計回りにひと区画歩きます。
高杉晋作立志像を演じる紘之進。 (久坂玄瑞もやってもらうべきだった?)
山陰道を萩・石見空港へ急ぎます。
給油して
空港に乗り付けます。 この場で返却です。
錦帯橋空港より小さい空港です!
こんな感じです。
此処は島根県なので『花燃ゆ』一色の山口県とは別世界です。
顔を出す穴が大きすぎるとこんな感じになってしまうのですね。 きわめて残念!
B737-800
機内も少し余裕が有りました。
どこかの都市の上空通過。
羽田空港へ
イタメシ屋で夕食です。
私はフィレンツェ風Tボーンステーキ300g¥1,880です。
足りるのかって? 足りません・・・ペペロンチーノを頂きました。
これです・・・ 本当に小さい、旅館の夕食と比べて断じて食べ過ぎではありませんでした。
駐車場から車を出して帰宅します。
家族旅行を取り上げたのは「簡単に上げられるだろう」と高をくくったことが原因です。
鉄旅行は「重い」と見た・・・・のです。
今月は3回北海道へ行っています。
可能であれば上げてみたいモノです。
でもその前に模型の報告からでしょうか。