いよいよ完成が迫りました。
運転台機器用の灰緑色、マッハの塗料を買ってみましたが、色が感じと少し違うように見えるので、湘南緑と黒を僅かに足してみたらこんな色になってしまいました。 まあ良いです・
半つやで塗ります。
ヘッドライトはモデルシーダー“Cタイプ”
それを正位置にに固定するために4mm角の1mmプラ破片を作ります。 これにリード線エナメル線が通れるようにヤスリで整えます。
四角く残して塗り残したプラ板、こちらは裏です。
整形(バローべの四角断面ヤスリで溝を作りました)したプラ板のLED側にはアルミホイル(熱を逃すため)を貼ってから普通紙の切れ端を貼ります。
LEDをヘッドライトの溝に固定する目的です。
点灯試験OK
ゴム系Gー17で固定して置いてアルテコの瞬着を流します。
基板とエナメル線をメンディングテープで固定。
光が漏れる箇所にこの遮光ブラックを流し込みます。
80%睡眠状態で書いています。 めちゃくちゃかもしれません。 申し訳ない。