69620[遠軽]の特定機としてIMONキット“C”から製作中の9600蒸機です。
(ポップアップします)
IMONのキットをご存じの方は彼方此方違う事が判ると思います。
下に置かれているのは曲げ直した放熱管です。
北海道によくある雨樋を追加してみました。
位置が更に前に行ったエアタンク、複式コンプレッサーの座がボイラーと少し離れてしまうので余計なディティールを追加しています。
雨樋は0.6mm甲丸線をこんな角度で半田付けしてあります。
なかなか良い感じに成ったと思います。
日本鉄道模型の会主催の“日本鉄道模型芸術祭”第二回目が間もなく3月末に池袋芸術劇場で開かれます。
『日本の蒸機を愛する会』も参加の予定ですが事務局?の私が完成まで持って行けるかどうか怪しい状況です。
今回は
「北と南」というテーマも用意していますが、事務局が動きが鈍いので皆様に心配を掛けていると思います。
そんな状態で明日(或いは今日になったかも・・・)早朝から香港に行ってきます。
社員旅行第一班に参加するのです。
旅行のパンフレットや資料類も貰ったのですが全て会社に忘れていきます。
香港の事に頭が行ったのはここ1~2時間の事です。
厳しい毎日が続きます。
(ポップアップします)
IMONのキットをご存じの方は彼方此方違う事が判ると思います。
下に置かれているのは曲げ直した放熱管です。
北海道によくある雨樋を追加してみました。
位置が更に前に行ったエアタンク、複式コンプレッサーの座がボイラーと少し離れてしまうので余計なディティールを追加しています。
雨樋は0.6mm甲丸線をこんな角度で半田付けしてあります。
なかなか良い感じに成ったと思います。
日本鉄道模型の会主催の“日本鉄道模型芸術祭”第二回目が間もなく3月末に池袋芸術劇場で開かれます。
『日本の蒸機を愛する会』も参加の予定ですが事務局?の私が完成まで持って行けるかどうか怪しい状況です。
今回は
「北と南」というテーマも用意していますが、事務局が動きが鈍いので皆様に心配を掛けていると思います。
そんな状態で明日(或いは今日になったかも・・・)早朝から香港に行ってきます。
社員旅行第一班に参加するのです。
旅行のパンフレットや資料類も貰ったのですが全て会社に忘れていきます。
香港の事に頭が行ったのはここ1~2時間の事です。
厳しい毎日が続きます。