農を語る

自然にやさしい不耕起栽培

佐倉・和田実験区水田周辺で日本アカガエル産卵しきり

2017-02-23 17:15:34 | 日本不耕起栽培普及会

2月1日実験区水田に水が入ってから20日になるが、ものすごい数で産卵している。2月19日の塾で観察していたらちょっとした異変が起こっている。日本アカガエルの産卵直後?親が疲れて死に耐えていた。まだつがいのままいのち尽きたものもあってまだ生きているのもいた。観察できたのは5個体であったが異常を感じたので専門家の長谷川雅美先生に問い合わせ中である。

    


菜花が咲き始めた 春の訪れは確実だ

2017-02-23 16:37:29 | 日本不耕起栽培普及会

房総の菜花が届いたが期せずして旭の干潟にある山の菜園でも咲いている。2月21日少し早めではあるがジャガイモの植え付けをおこなう。現代農業の紹介もあるが昨年新たに伸びてきた芽を切って挿しておけばそこから下に収穫できる。その方式で種イモを少なくできる。モミガラ堆肥と木場合灰それに液肥で追肥していく予定。畑の周りにポリタンクを置き普段の雨で備蓄する感じである。これまでは普段の雨水でたりたがニンニクの栽培も始めたので足りなくなる可能性もある。微生物細菌をタンクに溶かして液肥代わりに散布している。サクラコウソ、スーパーER、愛媛AI、光合成細菌などである。