妄想を少しと、好きな物、好きな事を備忘録のように、

好きなもの、好きなこと、
思いついたまま綴っています。

好きの範囲は人それぞれ、お注意下さい。

頂くお酒は、17

2019年05月18日 | お酒

忙しいのだか、そうでないのか、

よく分からなくなっている。

まあ、きっと暇ではないのでしょう。

そんな日々の続く毎日、

一年でも、忙しさがピークが今頃、

今年もそれを乗り切りつつあり、ちょっと一息。

なぜだか、今年は、もっぱらお酒だけ、

それ以外を欲しない、不思議な体調。

今宵、お供にお願いしたのは、久しぶりに、

 

小林酒造株式会社 栃木県小山市

純米吟醸酒 鳳凰美田

原材料名 米(国産)、米麹(国産米)

原料米 麹米 山田錦 100% 掛米 五百万石 100%

精米歩合 55%

アルコール分 16度以上17度未満

製造年月日 2019.05

 

始めてこのお酒を頂いた時から時が経ち、

今では、栃木の定番のお酒の一つに数えられると思うほど、

酒屋さんでも、お店でも目にする機会が多くなったお酒。

味の印象は、その時と変わらず、

甘さがトップノート、温度が上がってくると少し酸味が蘇る、好みの味。

 

 

気をつけないと、間違えなく、一日一瓶のペースに戻ってしまう。

健康診断を来週に控え、今年も、医師に喧嘩を売りたい私は、

じっと我慢して、二夜に分けて頂く事に。

残り一週間、最後の追い込みに励まなくては、

その後は、、、、一夜限りの羽目外し。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿