
閉店しました
京都府向日市、阪急京都線の西向日駅から西へ徒歩5分にあるラーメン屋さん。
場所は向日市の幹線道路に面し、車の往来も多い場所である。
赤いテントに赤い(色あせ気味
)暖簾、暖簾には
大きい丸!
店内はカウンターのみの小規模な店舗、外が明るかったせいもあるが
店内からの薄暗く感じた。

お店を切り盛りされているのは気の良さそうな初老の男性、奥様なのか?
同年代の女性の方が手伝っておられた。
ふとの直感的にチャーシューメン870円をお願いすることに・・・・
某の他に既に食事が済んだお客1人・・・10分+α 以外と時間がかかっていた。

器の周りにチャーシューの花が開いた ラフレシアタイプチャーシューメン。
このタイプのチャーシューメン、いつもながらワクワク感
鶏ガラ+豚骨スープは素直な味ではあるが香辛料がピリリと効いて刺激的
背脂ものった濃い目のメリハリあるスープ。
チャーシューはモモ肉、赤身メインでスープにシッカリ浸すと旨味が増す
悪い意味ではカスカス気味、多少脂身がある方が好みの某にとってはチャーシューメンは
過ぎたるものであったかも・・・
麺はコシのある直硬麺、濃い目のスープに良くあい、スープ、麺、チャーシューと
三位一体になった飲食がこの作品にとってはベストであろう。
濃いめあっさり!といった相反する印象を持った作品であった。
バラ肉やロース肉を好みとする方にはチャーシューメンより
セットメニュー(ライス)のほうがこのラーメンを楽しめるのではと考える。


「京都府向日市上植野町上川原7-8」
京都府向日市、阪急京都線の西向日駅から西へ徒歩5分にあるラーメン屋さん。
場所は向日市の幹線道路に面し、車の往来も多い場所である。
赤いテントに赤い(色あせ気味

大きい丸!
店内はカウンターのみの小規模な店舗、外が明るかったせいもあるが
店内からの薄暗く感じた。

お店を切り盛りされているのは気の良さそうな初老の男性、奥様なのか?
同年代の女性の方が手伝っておられた。
ふとの直感的にチャーシューメン870円をお願いすることに・・・・
某の他に既に食事が済んだお客1人・・・10分+α 以外と時間がかかっていた。

器の周りにチャーシューの花が開いた ラフレシアタイプチャーシューメン。
このタイプのチャーシューメン、いつもながらワクワク感

鶏ガラ+豚骨スープは素直な味ではあるが香辛料がピリリと効いて刺激的
背脂ものった濃い目のメリハリあるスープ。
チャーシューはモモ肉、赤身メインでスープにシッカリ浸すと旨味が増す
悪い意味ではカスカス気味、多少脂身がある方が好みの某にとってはチャーシューメンは
過ぎたるものであったかも・・・
麺はコシのある直硬麺、濃い目のスープに良くあい、スープ、麺、チャーシューと
三位一体になった飲食がこの作品にとってはベストであろう。
濃いめあっさり!といった相反する印象を持った作品であった。
バラ肉やロース肉を好みとする方にはチャーシューメンより
セットメニュー(ライス)のほうがこのラーメンを楽しめるのではと考える。


「京都府向日市上植野町上川原7-8」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます