
絵かきの街として有名な景勝地、三重県大王崎の先端にあるお土産屋兼食堂。
採れたての海野の幸をリーズナブルな価格で提供されているお店。

店頭には伊勢志摩特産 真珠の販売もされている。

座席は店の奥、食品サンプルにておさらいしているのである程度
メニューは頭に入っている状態。

カレーうどんや定食など食堂らしいメニューもあるがせっかくの大王崎
とれたて三種盛のさしみ定食1200円をお願いした。

今回は絵画の諸先輩方10数名の入店、団体特典なのか三種盛から
五種盛へとサービス なんとも豪華な昼ご飯となった。
もずくから始まる海の大行列は、マグロ、ハマチ、エビ、サザエ、そして
ウニでクライマックスに達する。

くだらない解説はいらない とにかく新鮮第一、ウマイの一言、
都会では到底1200円では収まらないスーパーコスパ、海の音を聞きながら
スケッチブックを片手に是非とも足を運んでいただきたいお店の1つである。

「三重県志摩市大王町波切106-1」
採れたての海野の幸をリーズナブルな価格で提供されているお店。

店頭には伊勢志摩特産 真珠の販売もされている。

座席は店の奥、食品サンプルにておさらいしているのである程度
メニューは頭に入っている状態。

カレーうどんや定食など食堂らしいメニューもあるがせっかくの大王崎
とれたて三種盛のさしみ定食1200円をお願いした。

今回は絵画の諸先輩方10数名の入店、団体特典なのか三種盛から
五種盛へとサービス なんとも豪華な昼ご飯となった。
もずくから始まる海の大行列は、マグロ、ハマチ、エビ、サザエ、そして
ウニでクライマックスに達する。

くだらない解説はいらない とにかく新鮮第一、ウマイの一言、
都会では到底1200円では収まらないスーパーコスパ、海の音を聞きながら
スケッチブックを片手に是非とも足を運んでいただきたいお店の1つである。

「三重県志摩市大王町波切106-1」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます