goo blog サービス終了のお知らせ 

刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

ラーメンまるちゃん(ラーメン)

2012年06月28日 21時51分42秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
閉店しました

天神川四条を二筋ほど西に入った角にある醤油ラーメン屋さん。

大変きれいな店内はカウンターとテーブル席
凝った要素もなく自然体で接っすれる身近なラーメン屋さんである。

なぜか店内に大きな白い柱があり、アーチ状になったトンネルのような
造形物がある。



小奇麗で庶民的なお店には、まるで不釣合いな造形ゆえさらに鮮明に記憶に残る情景だ。


ミニ炒飯(280円)をラーメンにセットで930円
セットものは場所柄学校も近く900円までに抑えたいものである。



とんこつ醤油のスープはとろっとした粘度の高そうなスープだが、
実際はあっさり醤油味、後味スッキリ!の爽やかなとんこつ醤油である。
背脂は乗っているもののしつこくなく誰でもすんなり受け入れられるスープだ。

麺は潅水強めの細縮麺
10代の肌のようにツルッとした表面と弾力ある麺が爽やかなスープをより引き立てる。

ロースチャーシューは薄くスライスされた やや薄味の柔らかい肉質。
チャーシューだけ飛び出ることのないバランスのとれた作品は
幅広い層に受け入れられること間違いないだろう。

天神川四条のラーメンパルテノンは間口の広いラーメン屋さんである。

「京都市右京区西院西貝川町30」

日記@BlogRanking






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする