goo blog サービス終了のお知らせ 

刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

新福菜館(ラーメン)

2007年09月26日 23時24分26秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
昭和12年より営業という京都最古のラーメン店。
たかばしラーメンで第一旭と共に京都を代表するラーメン店だ!
今回は百万遍店でいただいた。
店内はかなり‘使い込んでいる’店で!昭和40年代のラーメン屋
の匂いがする。
スープは相変わらずの濃い口醤油を使った黒~いスープ
新福菜館特有の、ガッツリ煮込んだスープ・・・であるが・・
本店よりもややコクが薄い目の印象だ
煮込みが浅いのだろうか??
近藤製麺製のサラットした直麺は私の好きなカテゴリーだ
たっぷりとスープに味付けされたじっとりチャーシューともに
さすが!新福菜館といったところである。
新福菜館はモヤシがのるラーメンであるが水切りが
甘いせいもあり、ややスープがうすまってしまうのが難点である。
モヤシの扱いは現代ラーメンにとって難しい!と
あらためて実感させられる


日記@BlogRanking
無料カウンター


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする