goo

これで合っているはずなのに

過去問や模擬試験のやり直しで、時間がかかる子がいます。

「これで合っているはずなのに、答えが違ってる」

まあ、答えは違っていないことがほとんどなので、何か勘違いをしているか、思い違いをしているか。

しかし、ここを見極めることが何より大事です。

この失敗を生かすためにはそれしかない。なんとなくわかった気でいると、実は次に解けない。

なぜ違うんだ!というところ突き詰めていくから、力がつくのです。









New!!フリーダムオンラインからのお知らせ
今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
Twitter


New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ




今日の田中貴.com
クラス分けで上に行きたいという気持ちはわかるが






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、塾規制の抜け道

中国では今子どもたちを取り囲む環境に対していろいろな規制が生まれています。

例えば塾規制。塾の費用がどんどん高くなり、格差社会を生んでいる、として塾の営利的な活動を禁止する、ということになったそうです。

それで塾がかなり閉鎖されてしまっているそうですが、実はこれは裏道があって、どんどん家庭教師依存に変わっている。

もうすでに先生の取り合いが起こっている、というような話でしたが、さてこの先どうなるでしょうか。

もうひとつは、子どもたちのゲーム規制。

受験生の親からすれば歓声が上がるかもしれませんが、しかし、子どもたちは大ブーイングだろうと思うのです。しかし、共産党政府だからまあ、言うことを聞かないといけないでしょうけど、まあ、そういうことになっているそうです。

これは、うまくいかないのではないか、とつい思ってしまうのですが…。








New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ



New
慶應進学オンライン 2022年度慶應出願対策について






今日の田中貴.com
第498回 模試の復習から見つけ出すべきこと

算数オンライン塾
9月9日の問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去問を止められました

というご相談。

うーん、まあ、私はとっととやったらよいと思うのですが、しかし、みんな、やらないように、って先生に言われていて…。

これで自警警察はありえないでしょうが、しかし、子どもたちもなかなか始められないかなあ、という気がします。

まあ、そういう塾なんだ、と思ってその通りにするか、とっととやってしまうかなんですけど。

しかし、別に止めなくてもいいと思うのですが…。









New!!フリーダムオンラインからのお知らせ
今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
Twitter


New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ


New
慶應進学オンライン 2022年度慶應出願対策について





今日の田中貴.com
定員が埋まらない学校

慶應進学館から
慶應中等部 2022年度 募集要項について






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報をがんばる学校

これから自分の学校の評価を上げていきたい、募集で多くの生徒を集めたい、と思っている学校は、それなりに広報をがんばりますが、最近はやはりWEBやSNSを使っている学校が増えました。

学校の公式アカウントを作って担当が、情報を常にアップデートしていたり、受験生の学習のヒントを出す学校もあります。

一方で全く動かない、という学校もある。

WEBで一応、募集要項は出し、説明会もするが、それ以上にあまり入試については語らない。

逆にあまり語りすぎて、いろいろ勘繰られることを恐れているのかもしれません。

しかし、やはり上位校であっても、そういう候補活動を続けていかないといけないところはあります。

大学の合格実績頼みにしていると、そこがうまくいかないと、どんどん崩れていきやすい。

やはり学校のファンを地道に作っていくことは大事なことだと思います。もちろん中身が伴っての話ではありますが。








New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ



New
慶應進学オンライン 2022年度慶應出願対策について






今日の田中貴.com
教材マニアにならないように

算数オンライン塾
9月7日の問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスで太る子

大人でもそうですが、ストレスがかかるといろいろな行動が出てくる。

子どもたちの中で、割と多いのが「よく食べる」こと。

成長期だから食べてよいのですが、しかし、コロナ禍であまり運動しない。

特に受験期はスポーツもやらないでしょうから、ただ食べている。

それで太る子がいます。しかも、受験に関するストレスはこれからまだ増える。

だから食べる。

そして太る。

だから食生活は気を付けてください。









New!!フリーダムオンラインからのお知らせ
今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
Twitter


New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ


New
慶應進学オンライン 2022年度慶應出願対策について





今日の田中貴.com
そんなに難しかったっけ?

慶應進学館から
慶應中等部 2022年度 募集要項について






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模擬試験は自然体で臨む

クラス分け試験のために、これまではいろいろ準備をしたかもしれません。

しかし、ここからは模擬試験が中心になるので、何らかの対策をする、というのはやめて良いでしょう。

むしろ何が出るかわからない、という対応をしっかり練習することです。

何が出るかわからないのだから、その場に行って問題を読んで、そこからどう解くか、どう点数をまとめるか、考えないといけない。

それも大事な練習なのです。

入試も基本的に何が出るか、わからないのだから、その場で対応していくしかない。

その対応力を高める練習をしてください。








New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ





今日の田中貴.com
親のワクチン接種が済めば

算数オンライン塾
9月5日の問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格者を何人出せばいいか?

入試を行う学校にとって大きな問題の一つは「何人合格者を出せばよいか」という点です。

学則定員は決まっているので、そこまで入学者が決まればいいわけですが、合格者を出すのが少なすぎれば当然、足りなくなる。また多すぎる、というのも問題で、次の年に定員を調整しなければならない。また学校の施設はそれなりに学年別に作ってあるところがあるので、ある学年だけが多くなるというのはやはり避けたい。

だから、これまでの入試で多くの学校がデータを取り、このくらいかな?ということで合格者を出しています。

例えばある年、受験者が多かったとしても、そう喜んでばかりはいられない。実は、合格を出しても入学手続きをしてくれない、という場合があり、だからといって出しすぎても困るから、この数がむずかしい。

学校として合格させても手続きをしてくれなければ、入学金も入らないし、あまりうれしくはない。どうせならちゃんと手続きをしてくれる受験生に合格を出したい、とは思っているのです。

まあ、そういう悩みがあるので、最後の最後まで頭を悩ます。例年ぐらいの数字であれば、まあ、このくらい、という匙加減はできるのですが、例年と違うと本当に頭を悩ます問題になるのです。









New!!フリーダムオンラインからのお知らせ
今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
Twitter


New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ






今日の田中貴.com
水溶液に関する問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス分けは入試とは違う

クラス分け試験が6年の2学期以降も行われる塾もあるようですが、ここでの結果と入試をすぐに結びつけてしまってはいけない。

塾のクラス分けはそこに相対的な位置関係が織り込まれるから、どうしても抜けない、ということはあるかもしれません。

しかし、入試というのは抜く、抜かないの話ではなく、合格点がとれるかどうか、だけの話なのです。

今上位にいる子どもたちが本番の入試で合格点をとれるか、とれないかは自分とは全く関係がない話。そう、どうでもいいのです。そんなことは。

自分が合格点をとれるかどうか、そこに注力していかないといけない。

過去そのクラスから合格者が出たことはない、と言われたりすることを真に受けない。なに、自分が最初になればいいだけのこと。

長い間相対的な競争に慣れさせられてしまっているところがあるかとは思うのですが、とにかく入試は合格点。

それだけの話ですから、そこに集中しましょう。








New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ






今日の田中貴.com
ちょっとこわい話

算数オンライン塾
9月3日の問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の成績が悪い

夏休みにはかなりがんばったし、だいぶできるようになってきた、と手ごたえを感じていた矢先。

9月の模擬試験の結果が返ってきてみると、結構悲惨な点数になっていたりすることがあります。

え!あの夏は何だったの!!

と嘆いてはいけません。これはよくあること。つまり勉強したから混乱が生じているのです。

いろいろなことを知り始めた分、悩む選択肢も多くなった。結果として、点数がまとまらない、ということはあり得ることなのです。

それを丹念に詰めていって、修正を重ねていくからできるようになる。

成績を上げる道筋はそう簡単ではありませんが、しかし、それを直すことによって合格に導くことができるのです。









New!!フリーダムオンラインからのお知らせ
今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
Twitter


New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ






今日の田中貴.com
第497回 オンラインは個別向き






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期のペースをつかむ

9月になりました。

東京、神奈川の入試まで、残り5か月。9月からは後期になり、土日も相当忙しくなる一方で、模擬試験の回数も増えます。

ところがコロナ禍。特にデルタ株で、子どもたちの感染が広がっているので、この9月、学校や塾がどうなるか、まだ先行き不透明なところがあります。

ですから勉強の主体を家にしておくことが大事。

休講になっても、学級閉鎖になっても、それなりに家で取り組んでいければ、特に大きな心配があるわけではありません。

志望校もみんな違うし、得手不得手も違う。また知識はこれからしっかり覚えていかないといけないわけだから、ここにもそれなりに時間がかかる。

そういう家での勉強も含めて2学期のペースをしっかりつくっていきましょう。

特に大事なのは早起き。朝の時間を有効に使ってください。








New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ





今日の田中貴.com
試される国語力

算数オンライン塾
9月1日の問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »