goo blog サービス終了のお知らせ 

らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

試作機 幻のワイドズームレンズ3.5~8.5cm(35~85mm)F2.8-4

2016年02月19日 | レンズ

更にニコンミュージアムネタ。で、先日行ったニコンミュージアムで気になった(見てみたかった)ものをピックアップ。そのうちの一つがこちら。

ニッコール千夜一夜物語の第五十六夜はAuto NIKKOR WIDE-ZOOM3.5~8.5cm(35~85mm)F2.8-4 という試作機です。このニッコール千夜一夜物語は、私の18mmの所で書いた通り、更新は不定期(多分)で、更新されても告知は無く、しかもニコンのトップページからは、なかなか辿り着かないという、でもそれだけにとても楽しいページです。苦労の甲斐があるというものです。(笑)

 

ちなみにニコンのホームからは企業情報のタブをクリックして、そうするとニコンの歩みというボタンがありますからそれを押します。そうするとその中にニッコール千夜一夜物語のボタンがあります。

もう一つはホーム→パーソナル製品→映像製品(ここでニコンイメージングに飛ぶ)→製品情報レンズ→そのレンズのページで下の方に行って、レンズを楽しむという欄のNIKKOR Capture More Create Moreというボタンを押すと、ページがジャンプして、ジャンプした先のページにタブがあって、その中にニッコール千夜一夜物語のタブがあるのでそこをクリックするとたどり着きます。

ホームにニコンチャンネルというタブがあるので、そこのチャンネル一覧に登録するというのが良いと思うのですがどうでしょう? それとも私の知らないもっと簡単な行き方があるのでしょうか?

 

閑話休題。

で、その五十六夜の最後に『ニコンミュージアム遂にオープン!』というくだりがあるのですが、その中に今回のAuto NIKKOR WIDE-ZOOM3.5~8.5cm F2.8-4、このレンズが展示されると、しかも阿部秀行さん撮影の作品も同時に展示されるとあります。なので見てみたかったのです。

同じく、ニッコール千夜一夜物語の第四夜、Zoom-NIKKOR Auto 43~86mm F3.5の中に幻の標準ズームレンズというくだりがあり、その中にも今回のレンズが登場してきます。併せてどうぞ。

 

記事と実物が連動すると感動しますね。市販されていないので尚更です。販売・・・する訳無いか。せめてもう少しテストしたものを載せて欲しいです。出来ればMTFカーブなんかも公表して欲しいです。

 

追記を書きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿