任期もあと数ヶ月の委員会。
昨日を合わせて残り3回。
若い世代も含め、どう地域活動に参加してもらうか。
自治基本条例の改定にまで踏み込んで。
平行して論議されている第6次総計ともからんで。
地域にある資源の発見、そして、担う市民の姿と関わり、その広がりの中に、新たな息を吹き込んでいく・・テーマはこんな感じですかね。
議論の中身が、言葉遊びになっていないと良いのですが。
でも、そろそろ任期も終り。まとめ段階に。
さすがです。日々の些事に右往左往しているワタシとは違い、一歩一歩歩みを進めているみなさん。
まとめの姿が見えてきました。
でも、な・なんと!
お隣の自治体でも、既に2030年を見据えて市民への呼びかけのリーフレットができていました。
ずっと革新自治体として三多摩をリードされていた自治体。積み上げている社会資源、社会力の違いでしょうかね。
もう革新なんてワードがあったことも知らない世代が社会を担っている時代です。
自治なんてワードも死語になっているかもなあ・・と何度も思いながらきた団塊のワタシ。
昭和の背中が、次第に遠ざかっていく。
会議を構成する若い職員、若い委員の頼もしさ。
お仲間に入れて頂いていたんだ・・と、やっと気がつく。
昨日を合わせて残り3回。
若い世代も含め、どう地域活動に参加してもらうか。
自治基本条例の改定にまで踏み込んで。
平行して論議されている第6次総計ともからんで。
地域にある資源の発見、そして、担う市民の姿と関わり、その広がりの中に、新たな息を吹き込んでいく・・テーマはこんな感じですかね。
議論の中身が、言葉遊びになっていないと良いのですが。
でも、そろそろ任期も終り。まとめ段階に。
さすがです。日々の些事に右往左往しているワタシとは違い、一歩一歩歩みを進めているみなさん。
まとめの姿が見えてきました。
でも、な・なんと!
お隣の自治体でも、既に2030年を見据えて市民への呼びかけのリーフレットができていました。
ずっと革新自治体として三多摩をリードされていた自治体。積み上げている社会資源、社会力の違いでしょうかね。
もう革新なんてワードがあったことも知らない世代が社会を担っている時代です。
自治なんてワードも死語になっているかもなあ・・と何度も思いながらきた団塊のワタシ。
昭和の背中が、次第に遠ざかっていく。
会議を構成する若い職員、若い委員の頼もしさ。
お仲間に入れて頂いていたんだ・・と、やっと気がつく。