フォレスタの散歩道(パート4へ) 東日本大震災の20日前、2011年2月にスタートしたこのブログも1000回を超えた

概ね2~3日毎の更新、1回に3題の記事をめどとして来たが、以後間隔や記事の数などに捉われずに更新することとしたい。

【10年前の記事再投稿#22】狂気の人間集団をつくる戦争/健康寿命

2024-08-05 13:45:36 | 日記

   昨日の朝日新聞の「ひと」の欄は、日本ジャーナリスト会議賞の特別賞を受賞した「むの たけじ」さんが取り上げられていた。99歳になる元新聞記者である。従軍記者として負け戦と分かっていながら勝ち戦とウソの記事を書き続けたことを悔悟し、敗戦の日に新聞社を退社したという。
   生の戦争体験を語れる生き証人として講演に呼ばれる機会が増えたのだが、日本兵が戦地で家に押し入って略奪・暴行や女性を殺して家に火をつけた話など、生々しい話に「もうやめて」の叫び声が出るという。日本に帰れば善良な国民たちの所業で、戦地でやってきたことを語り伝えない。だから戦争の実相が伝わりにくい、という。こうした戦争の恐ろしい事実を今の国民は知らな過ぎると私も思う。
   「戦争を語り継ぐ」というような企画では、終戦直後に満州に侵略して来たロシア兵による凄絶な被害のみが伝えられるが、日本兵だって似たようなことをやってきた・・・それくらい戦争というのは非人間的なものなのだ。というか、戦争は狂気の人間集団を作り出すものである。地球上では今も相変らず戦争状態が絶えない。なぜ人間が非人間的になるのか、狂気の集団となるのか全く理解できないのだが、明快な答えがあるのだろうか。 

   今日の「天声人語」では日本人男性の平均寿命が80歳を超えたことに絡み、高齢化社会について触れている。その中で、単なる寿命ではなく、昨今では『健康寿命』が関心を呼んでいる、と書かれている。『健康寿命』とは日常生活を支障なく送れる平均年齢をいい、男性が70歳、女性は73歳なのだそうだ。平均寿命まで10年ほどは日常生活に支障があるという計算になる。一時『ピンピンコロリ』という言葉がはやったことがある。歳とってもピンピンと元気に過ごし、死ぬ時はコロリと逝く・・・つまり他人に迷惑をかけないですむ理想的な生き方を指している。私はあと6日で70歳台の仲間入り、単なる寿命より『健康寿命』の方をずっと重んじたい。

   上段に書いたように、あと6日で70歳、ブログはあと2回で500号になる。「70歳・500号を期してブログのスタイル変更を考えている」と前に書いたが、いまだに具体的な考えがまとまらず焦っているところである。これまで移り変わる「季節の花」を軸にして日々の雑感や日記などを投稿して来たが、少しまとまったテーマとして、中国での生活体験を軸にしてみようかとも思っている。しかし日々得られる記事と違って数年前の記憶が頼りであり、ちょっと重い荷だなあと思ったりもしている。 

 

 

[今日の花]  様々な洋ラン

季節の花というわけではなく、神代植物園の大温室で一年中来館者の目を楽しませてくれる 

    

    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【10年前の記事再投稿#21... | トップ | 【10年前の記事再投稿#23】大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事