フォレスタの散歩道(パート4へ) 東日本大震災の20日前、2011年2月にスタートしたこのブログも1000回を超えた

概ね2~3日毎の更新、1回に3題の記事をめどとして来たが、以後間隔や記事の数などに捉われずに更新することとしたい。

冬季五輪で日本勢のメダル/はびこる”エセ”健康番組/神代植物園から

2018-02-13 22:51:44 | 日記

   昨日(12日)平昌冬期五輪で初日が出た。「初日が出た」というのは大相撲で言う場所の初勝利のことだが、五輪4日目で日本勢がメダルを取った。しかも3個。第一号は男子モーグルの原大智選手の銅、続いてスピードスケート女子1500mの高木美保選手の銀、そしてスキー・ジャンプの高梨沙羅選手の銅メダルで、夜遅くのテレビ中継に私もつい興奮した。原選手は本命視されておらず、シンデラボーイと言えそうだ。気負わず淡々とした好青年大学生だ。高木選手は直近のW杯に4連勝していて金の可能性も大であったので口惜しさも残るが、前回ソチ五輪では代表落ちしたリベンジを果たした。高梨選手はソチ五輪でまさかの4位に泣いたが、昨季までのW杯で無敵を誇っていたのでやはり金の有力候補であった。しかし今季は後進に遅れを取っており、五輪本番でも銅メダル相当のジャンプだったが、少なくともソチの借りを返したと言えようか。本人も表彰式では喜び一杯に手を振っていた。前日まで低調だった日本選手団にこれで勢いがつくといいのだが。

 
   先日「天日干しで栄養価(カリウムなど)が増える」だとか「秋から冬の花粉症の原因になるハンノキの近くではマスクをするように」とか”したり顔”してドクターがのたまう健康番組への苦情を書いたが、今日の番組でもまた阿保らしいドクターのお話しが・・・。
   健康長寿冬の食べ物の第2位に、カリウムを豊富に含む春菊と牛肉を使う「すきやき」を挙げた。「すきやき」って健康にいいから毎日のように食べるものなの?
 どうだろうか、牛肉が高いのでそうしょっちゅう食べるものではなかろう。それともひと冬に2,3度食べれば健康長寿になるとでも言うのだろうか?
   さらに同じ番組で、食物繊維の大切さを説き、出演者のある一日の食事から食物繊維量を計算していた。3人が理想とする量には満たず、最後の太り気味のタレントのだけが繊維量が「合格」だった。しかし、このタレントの食事のカロリーは3800Kcalだとか。食物繊維が足りている以前に食べ過ぎの弊害の方を問題視すべきであろう。どうしてこうもエセ健康番組がはびこるのであろうか。


   北陸地方などの大雪を尻目に東京地方は天気に恵まれ、春を告げる役者も揃って来た。
   以下は神代植物園から。
   上段:左=園内真っ先に咲くウメの「冬至」は7~8分咲き 中=園内の早咲き種の主役「白難波」
           右=緋色に近い紅梅の「紅鶴」
   中段:マンサクの園芸種たち 左=オレンジビューティー 中=シナマンサク 右=ダイアナ
 下段:左=同じくマンサクのモリス・バリダ  右=神々しい姿を見せるフクジュソウ

  

  

       

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平昌五輪のパブリックビュー... | トップ | 男子フィギュアは金・銀ダブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事