どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「リダクティッド 真実の価値」

2010年03月08日 | 映画
DVDで「リダクティッド 真実の価値」を鑑賞。「ハート・ロッカー」でイラク戦争ものの映画を見たので続いて見たかったけど見逃していたイラク戦争ものの映画を。
大好きな作品の多いブライアン・デ・パルマ監督によるイラク戦争の映画で2007年に作られた作品。
さてどんな映画かと見ましたがこちらも低予算系な作りの作品でよりドキュメンタリータッチな作りとなっております。前半は狙いかもしれませんがタルい演出で下手な学生が制作したドキュメンタリー映画のような展開で正直なんか見るのがしんどい感じではあったのですが、だんだんとその手法の中に惹き込まれてゆき最後には衝撃というか何というか「ハート・ロッカー」よりも印象的であり心に響くものが多く残りました。
作りはちょっと雑ですが訴えるものやメッセージ等がストレートに伝わる作品でした。
同じテーマで「カジュアリティ」という映画を既に作っているブライアン・デ・パルマ監督ですが、こちらの方がイラク戦争間もない時期に制作されている点や現代的な映像手法をうまく使って表現している点でもっと評価されてもいい作品だとは思う。カメラと映像の力を上手く使う監督だと改めて感じる。
ただ、そういう映画は他にも結構既にあるので二番煎じだと思われそうではあるが、使い方として正しいというか上手いなと思えたのが凄い所。ポストプロで加工された余計な効果はいまいちではあったけど。
続けてイラク戦争ものの映画を見た訳ですがアカデミー賞を多数受賞した「ハート・ロッカー」よりもこの「リダクティッド 真実の価値」の方の印象が強くて「ハート・ロッカー」を思い出そうとしても「リダクティッド 真実の価値」の方ばかり思い出してしまう。
どの部分が真実を元にしているのかはっきりとは分かりませんがベトナム戦争でもイラク戦争でもアメリカは酷い事をしておりますね。過去から何も学ばないというか同じ事の繰り返し。兵士の緊張や恐怖など分かる部分もあるのですが結果的にいつも一般人を巻き添えにしてばかり。イラク戦争だって正しい理由など無かった間違った戦争だったと思います。アメリカの兵士全てが悪い訳じゃないし多くが正しい事をしようと戦っていた筈で一概に悪くばかりは言えませんが・・。なのでこの映画のラストの帰還兵の姿、涙にとても心撃たれました。そして現実のアメリカはいつもそんな帰還兵に冷たいのが現状。

コメント

「ハート・ロッカー」

2010年03月08日 | 映画
今日も仕事の予定でしたがCGが届かないと特にこれ以上出来る事も無いし早くから出社しても意味ないので夜に行こうと自宅待機。ネットで本日行われてるというアカデミー賞の速報なんかをチェックしたりして過ごす。
夕方に今日は素材が揃わないとの連絡があり本日は休みとなりました。なんだか拍子抜け。
さて本日はこれから何しようか?と思い、映画を観に行く事にしました。アカデミー賞の作品賞やら監督賞やら沢山受賞した「ハート・ロッカー」という映画を早速見てみる事に。
アカデミー賞を受賞した効果で満席だったりするのかな?なんて思いましたがお客は少なめでした。
さてあんまり内容については前知識も無く見たのですが、見終わっての正直な感想はというと・・これがアカデミー賞を総なめの映画なの?って感じ。たしかに悪くは無いんだけど、もっと他にもいい映画無かったの?って感じ。どうも僕とアカデミー賞との感覚って昔から合わないというか、そんな感じ。
対抗馬だったとされる「アバター」が良かったかというと、たしかに脚本はいまひとつだったのもあるので分からないでもないけど「インビクタス」とか他にも良かったと思える映画はあるのだが・・まぁ他の作品とか見てないのも多いので何とも言えませんけど。どうも今回の受賞も今までもだけど政治的というか何と言うかそんな感じがしてしょうがないですね。
「ハート・ロッカー」はアメリカ人には響きそうな内容の映画で悪者としてでなくイラク戦争での兵士の姿が描かれてます。ドキュメンタリー映画っぽいタッチでアクションとかを上手く盛り込み見せてくれます。
多分低予算な映画だと思います。
心にはあまり響きませんでしたが「プラトーン」のイラク戦争版のような印象もしました。
「プラトーン」はとても感動したし珍しくアカデミー賞受賞作では大好きな映画なんですけど、今回の「ハート・ロッカー」は「プラトーン」の時のブームというか熱みたいなものが現代に起きたという事なのかな?
としたらこれからこの手の映画が増えそうな気がしますがどうでしょうかね?
なんか期待しすぎたからか微妙に消化不良な感じになったので帰りにBOOKOFFに寄り何か面白そうな映画でも買って帰ろうかと思ったけど特に欲しいものも無かったので久々にレンタルでDVDを借りて帰る事にした。
4本借りました。

コメント (2)