A Day in The Life

主に映画、ゲーム、同人誌の感想などをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはいいトシしたおっさんのブログ。

今日のガクガクブルブル。

2016-05-22 23:32:24 | ゲームな話

 何のことかというとこないだからクリア目指して頑張ってる「Amnesia the dark descent」ですよ。
 監獄エリアでオイルと火口箱が切れた時にはリアルにSAN値直葬されかけましたが、なんとか突破しました……。死ぬかと思った……。
 暗闇でもしばらくすれば目が慣れてくるので、ゆっくり進めるところはそうやってしのぎつつ、火口箱を使うポイントも厳選しなければいけない感じ。
 補充という観点で見ると、いっそランタンメインで使ったほうがいいのかも?
 さてゲームの方ですが、大体中盤戦といったところでしょうか。
 なんかもうひたすら怖い。
 最初は「姿が見えない敵に追われる恐怖」だったのが、今は「徘徊している敵に出くわす恐怖」になってます。
 この出くわす瞬間がもう怖いのなんの。
 あえて至近距離でいきなりビックリ!ってパターンじゃなく、ランタンを掲げた向こう側にぼんやりと人影が、っていうのがもう最高に怖い。
 見えた瞬間電光の速さで回れ右して猛ダッシュで逃げるんですが、ランタンつけっぱだと光で位置がバレるので消して逃げなきゃいけないんですが、前が見えないので気が付いたら壁に向かって突っ込んでたりするのが泣けてくる。
 さてなんとか監獄を突破した先は下水道。
 見た感じ、このステージはギミックメインの模様なのでしばらくは敵に怯えなくて済む……わけないよなあ……。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 例大祭新刊レビューその2 | トップ | ようやく執筆開始。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲームな話」カテゴリの最新記事