おてんきぷらぷら

ホームタウンは三鷹。気ままな旅・街散策にFC東京。

沖縄:世界遺産散策〔玉陵(たまうどぅん)〕

2013年07月09日 | World Heritage in Japan
7月7日世界遺産『琉球王国のグスク及び関連遺跡群』玉陵(たまうどぅん)を散策。
『首里城』から徒歩で『玉陵(たまうどぅん)』へ移動。世界遺産『玉陵(たまうどぅん)』は、1501年、琉球王国の基礎を固めた第二尚氏王統3代目の王、尚真王(しょうしんおう)が父尚円王(しょうえんおう)の遺骨をを改葬するために築かれた、第二尚氏王統の陵墓です。墓室は自然の岸壁に穴を開けて造られたもので、3つに分れ、中室は洗骨前の遺骸を安置する部屋、創建当初、東室には洗骨後の王と王妃、西室には墓前の庭の王陵碑に記されている限られた家族が葬られました。全体のつくりは、当時の板葺き屋根の宮殿を表した石造建造物になっています。沖縄戦では大きな被害を受けましたが、1974年から3年余りの歳月をかけ修復工事が行われ、往時の姿を取り戻し今日に至っています。入口管理事務所の展示室では、昔の玉陵の写真や王族に関する資料、墓内部の模型などが展示されていました。この日は拝観無料でしたが訪れる観光客は多くなく、すごく暑い日でしたが、どこかひんやりとした空気が心清らかになりました。
















沖縄:世界遺産散策〔首里城/園比屋武御嶽石門〕

2013年07月08日 | World Heritage in Japan
7月7日世界遺産『琉球王国のグスク及び関連遺跡群』首里城&園比屋武御嶽石門を散策。
スカイマークエアライン茨城・那覇直行便での沖縄上陸は、実は初めての沖縄。九州勤務時代に訪れたいと思っていましたが、残念なことに来訪の機会のなかった沖縄。今回は1泊2日ながら目的は世界遺産散策に国際通りでの食と酒ということで大いに沖縄を満喫するつもりです。
14世紀、北山、中山、南山とよばれる3つの勢力が群雄割拠していた三山時代の沖縄本島は、15世紀に入り、尚巴志が首里城を拠点に三山を統一し琉球王国となります。琉球王国は1429年から1879年の450年にわたる王政は栄華を極めます。この三山時代から琉球王国時代にかけて建設された城跡や墓所などが2000年に世界文化遺産登録されました。
まずは、定番の『首里城』へ。『首里城』も世界遺産ながらその中の『園比屋武御嶽石門』も別途世界遺産登録されています。琉球王国の政治、外交、文化の中心地として威容を誇った『首里城』、中国と日本の築城文化を融合した独特の建築様式や石組み技術には高い文化的・歴史的価値があるとされます。正殿は王国時代に3度焼失し、太平洋戦争末期の沖縄戦では4度目の焼失を経験しています。現在の建物は1992年に復元されたものだそうで、木造建築としては沖縄最大。正殿内部には国王の玉座である豪華絢爛な御差床(うさすか)は当時の栄華をうかがわせてくれます。
また、『首里城』とは別の文化財として世界遺産登録された『園比屋武御嶽石門』は、守礼門と歓会門の間にある石門。この門は琉球国王が外出する際に安全祈願の祈りを奉げる拝殿です。
とにかく暑い日差しの中、琉球王国のシンボルともいうべき首里城を体感し、恥ずかしながらほとんど知らない琉球王国の歴史、その異国情緒漂う壮大な王国ロマンを実感しました。








守礼門





【世界遺産】園比屋武御嶽石門(1519年建立)





歓会門


瑞泉門


漏刻門


広福門


奉神門



正殿











北殿


南殿・番所


淑順門


久慶門


西のアザナからの眺望






茨城空港

2013年07月07日 | NON
7月7日、思い立ったら吉日。「茨城空港」からスカイマークを利用して沖縄・那覇への一人旅へ。
昨年来、国内の世界遺産巡りに沖縄はいずれ行かねばと考えていたところに、この7月1日から茨城~那覇へ直行便就航の報。これは私のための計らいと衝動的に就航記念の激安フリーツアーを予約してしまいました。
さて、2010年茨城県小美玉市に開港した「茨城空港」は、水戸駅からは高速バスで40分ほど。滑走路を航空自衛隊百里基地と共用するの軍民共用飛行場。駐車場横には戦闘機が鎮座していました。かっこいいね。
茨城空港に着くと、七夕の雰囲気が・・・。「茨城空港七夕フェスティバル」が開催されていました。空港の中央エントランスには天井から絢爛豪華な笹飾りが設置され、また、小美玉市内の四季の杜保育園児の皆さんの短冊の飾りつけや合唱などのイベントを実施されてました。地方空港ならではののんびりとした感じが好印象でした。国内線に加え、国際線もありここを拠点にした旅行もありだなと実感したしだい。
茨城11:10発スカイマークエアラインSKY531便は、那覇定刻14;15着の予定でしたがなんと13:45には到着。さあ沖縄を満喫しましょうか。






“ハッスル黄門”








vs サンフレッチェ広島 〔J.LEAGUE Division1 第14節〕 

2013年07月06日 | FC TOKYO
7月6日『FC東京vsサンフレッチェ広島〔J.League Division1第14節〕』味の素スタジアム。
リーグ戦1ヵ月半中断後の再開ゲームとなったこの一戦でしたが、こんなに口惜しく虚しいゲームにがっくしで落ち込みました。久しぶりに立ち直れないと感じました。後半アディショナルタイム、スコアレスドローでも合格点だなどと考えていた、ラストプレーのFKを広島DFNo.17パクヒョンジンに鮮やかに決められて「0≠P」の敗戦。90分間、お互いに善い所を消しあう我慢と忍耐のゲームは、まさかのアディショナルタイムでジエンド。なんとも悲しく情け無い結末。それにしても、この蒸し暑さの中、切れる3枚のカードを使いきらないなんてありえないよと司令官へ“喝”。サメ[ターよりも選手諸君の方が無念の思いは強いでしょうから、これ以上何も言いますまい。一方本日、期待に胸が膨らんだのはNo.36三田啓貴、前後半を通じて元気そうでした。また「JFA・Jリーグ特別指定選手」承認されたNo.40武藤嘉紀顔見せはヨカヨカ。
中断期間中もサッカー観戦は続けていましたが、まさに一喜一憂のリーグ戦再開を心底実感するゲームとなりました。








後半15分 No.36タマシュートは・・・







もっと早くカードを切っていればなあ? 久しぶりのNo.32ネマも不発でした。


期待があつまるNo.40武藤嘉紀も時間無さすぎ。



この人は働きますねえ~




こんなに口惜しいことはナシ!