おてんきぷらぷら

ホームタウンは三鷹。気ままな旅・街散策にFC東京。

第97回全国高校サッカー選手権大会〔開会式&開幕戦〕

2018年12月31日 | Soccer
12月30日『第97回全国高校サッカー選手権大会 開会式 & 開幕戦』駒沢陸上競技場。
今年のサッカー観戦納めは、平成最後の『第97回全国高校サッカー選手権 開幕戦』。毎回ながら、色とりどりユニフォームが並ぶ"開会式"は壮観。今年のマドンナ"応援マネージャー"は、清原果耶さんがさらに色を添えます。選手宣誓は、広島代表・瀬戸内高の佐々木達也主将。「猛暑、地震、西日本豪雨と災害を経験し、多くの人が今もなお不安な日々を過ごしています」と述べ、災害からの復興を願うメッセージは立派でした。さて、開会式後の初戦"開幕戦"は、地元の駒沢大学高校(東京B)と、名那覇西高校(沖縄)の対戦。ゲームは、駒沢大高ペースで進みます。すると、前半36分、ゴール前でDFの中途半端にクリアに、駒大高FW原田大渡(No.10)が、右足を振り抜き先制します。後半も駒大高がゲームを支配しますが、後半16分に那覇西のFW宮国永遠(No.11)がピッチ中央付近のドリブルから、強烈なミドルシュートをゴール右上に決め同点に。度肝を抜くスーパーゴールでした。その後も駒大高の展開でしたが、那覇西も体を張り、勝負の行方はPK戦へ。両チーム、フィールドプレーヤー10人が蹴って、一人づつ外し「9≠X」のイーブン。11人目はGK対決。駒大高GK宮崎雅崇のPKはゴール中央へ、相手GKは横に反応するも、かろうじて足でセーブ。すると、那覇西のGK新垣凱斗も同じくゴール中央へシュート、これが決勝ゴールとなりました。GK同士の心理戦が勝敗を決することに。結果、ゲーム展開では劣勢だった那覇西高校が2回戦進出を決めました。駒大高としては、決めるところで決めきれなかったのが敗因でしょう。トーナメント戦の浮ウを象徴するかのような開幕戦。全国の頂点を目指し、群雄割拠、なんとも楽しみな大会の幕開けです。

〔開会式〕






応援マネージャー 清原果耶さん






選手宣誓 瀬戸内高校(広島) No.10 佐々木達也 主将


"FC東京内定" 東福岡高校 No.2 中村拓海選手(3年/DF) 







〔開幕戦〕 駒沢大学高校(東京B) vs 那覇西高校(沖縄)









前半36分、駒沢大高FW No.10 原田大渡がゴール前で右足を振り抜き先制ゴール!





後半14分 那覇西高FW No.11 宮國永遠のお見事スーパーミドルは起死回生の同点ゴール!





「1≠P」で勝負はPK戦へ。PK戦もお互い10人に蹴って「9≠X」。


駒澤大高11人目は、GK No.1 宮崎雅崇。那覇西高GK新垣凱斗が足でシュートストップ。


那覇西高11人目は、GK No.1 新垣凱斗。右足シュートはゴールネットを揺らします!


那覇西高校(沖縄)、PK戦を「10≠X」で制し、劇的な勝利で、初戦突破!


2年ぶり4回目の出場 駒大高(東京B)、初戦敗退。






田邉草民選手 アビスパ福岡へ完全移籍

2018年12月30日 | FC TOKYO
〔2018.12.29 田邉草民選手 アビスパ福岡へ完全移籍のお知らせ〕

このたび当クラブ所属の田邉草民選手がアビスパ福岡へ完全移籍することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

田邉 草民(たなべ そうたん)選手 プロフィール】
□ャWション   MF
□生年月日   1990年4月6日
□出  身    東京都杉並区
□身長/体重   175cm / 68kg
□経  歴    2006-2008 国学院久我山高校
           2009-2013.6 FC東京
           2013.7-2015.6 CEサバデル(スペインリーグ2部)※期限付き移籍
           2015.6-FC東京

□田邉草民選手 コメント
『このたび、アビスパ福岡に移籍することになりました。この10年間、たくさんの素晴らしい選手やスタッフの方と出会い、また、東京のファン・サメ[ターの熱い声援の中でプレーできたことは人生の宝物です。今回の決断は、僕自身非常に悩み、簡単なことではありませんでした。今はとても寂しい気持ちもありますが、これからは自分の決断した道を信じて、アビスパ福岡でのプレーを楽しみたいと思います。またみなさんの前でプレーできるように頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします。僕も東京をずっと応援していきます。10年間本当にありがとうございました。』


以上、オフィシャルより抜粋。


愚息と同世代の貴君ですから、入団時より大苧m平選手と共にFC東京を背負って立つ才能と期待し見守ってきました。攻撃的なセンスは群を抜き、その柔らかなボールタッチに、独特なるテンモフドリブルで、局面を打開するテクニックは、無二無三のソータンワールド。タレント揃いの東京ではやや埋没気味でしたから、新たなるチャレンジへの決意を親心から是非とも後押ししたいと思います。青赤戦士の誇りを胸に福岡でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。








J初ゴール(2011.5.28 vs京都サンガFC)















2018.11.3 vs横浜F・マリノス



熊ん蜂(アビーくん)が如くピッチを所狭しと飛び回る大活躍に期待!バモス草民!




大久保択生選手 サガン鳥栖へ完全移籍

2018年12月29日 | FC TOKYO
〔2018.12.29 大久保択生選手 サガン鳥栖へ完全移籍のお知らせ〕

 このたび、当クラブ所属の大久保択生選手がサガン鳥栖へ完全移籍することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

【大久保 択生 (おおくぼ たくお)選手 プロフィール】
 □ャWション  GK
 □生年月日   1989年9月18日
 □出  身    東京都江東区
 □身長/体重  190cm / 92kg
 □経  歴    2005-2007 帝京高校
           2008-2010 横浜FC
           2011-2013 ジェフユナイテッド市原・千葉
           2014-2016 V・ファーレン長崎
           2017- FC東京

 □大久保択生選手 コメント
『このたび、サガン鳥栖に移籍することになりました。東京ではなかなかチームの勝利に貢献できませんでしたが、ゴールキーパーとして成長し、J1でもプレーできるという自信がつきました。だからこそ東京で試合に出場し結果を残したかったのですが、今回オファーをいただいた時に新しいチャレンジをしたいと思い、この移籍を決断しました。何も成し遂げることが出来ずに東京を離れるのは心残りですが、サガン鳥栖の選手として味の素スタジアムでプレーすることを楽しみにしています。2年間本当にありがとうございました。』


以上、オフィシャルより抜粋。


今回の移籍の報に、"ジェルおじさんvsディエゴ"のPKを想像しほくそ笑んでしまいました。2年間という短い間でしたが、東京の背番号"1"に、相応しいキャラクターの貴君、GKとして常にハイパフォーマンスにて、魅せてくれました。貴君のプレーから溢れる青赤魂の熱き情熱はひしひしと伝わってきましたヨ。J1でのプレーを夢見て東京へ移籍してきた貴君ですから、今回の移籍決断は至極当然。サガン鳥栖では、林彰洋を権田修一を凌駕するGK"大久保択生"として是非とも君臨してほしいもの。新天地でのさらなるご活躍を心よりお祈り申し上げます。





















祝!高円宮杯U15制覇!

2018年12月28日 | FC TOKYO
12月28日、『高円宮杯JFA第30回全日本U-15サッカー選手権大会 決勝』味の素フィ西が丘。
FC東京U-15深川(関東第3代表)は、ツエーゲン金沢U-15(北信越第1代表)に「2―0」で完封勝ち。昨年、決勝での鳥栖U-15に敗れた借りを返し、4年ぶり3度目の優勝を飾りました。また、野澤零温選手が本大会9ゴールで得点王に輝やきました。おめでとうございます!

"高円宮杯JFA第30回
    全日本U-15サッカー選手権大会"


祝!FC東京U15深川 全国制覇!





大会得点王! 野澤零温選手!











FC東京U15深川 高円宮杯日本ユース(U15)優勝! & フェアプレー賞! 



FC東京U15むさし 高円宮杯日本ユース(U15)ベスト8!




ムンク展°、鳴する魂の叫び

2018年12月24日 | Museum
12月23日『ムンク展°、鳴する魂の叫び(MUNCH A Retrospective)』東京都美術館にて。
先日上野の「フェルメール展」鑑賞の際、気になっていた『ムンク展』へ。あの有名なムンクの『叫び』の看板に釣られてしまいました。本展は、西洋近代絵画の巨匠、エドヴァルド・ムンク(1863?944)の大回顧展。故郷ノルウェーの首都にあるオスロ市立ムンク美術館が誇る世界最大のコレクションを中心に、約60点の油彩画に版画などを加えた約100点が展示されています。数多く描かれた『叫び』のうち、ムンク美術館が所蔵するテンペラ・油彩画の『叫び』は今回が待望の日本初公開。歪んだ構図の中で、怯えるように耳を塞ぐ人物、遠景には血のように赤い夕焼けが広がり、空や海は渦を巻く、あまりにも有名な作品"ムンクの叫び"。実はこの絵の題名は『叫び』ですが、絵の中の人物は叫んではいません。ムンクが憂鬱な気分で、血のような赤い空の下、フィヨルドの道を歩いていた時に、恐ろしい幻聴を聞いのだそう。この絵は、幻聴に慄き必死に耳を覆い隠そうとしている様子を描いたもので、この人物が叫んでいるのではないとのこと。愛や絶望、嫉妬、孤独など人間の内面が強烈なまでに表現したムンク。リトグラフ作品の『自画像』や結核で15歳で亡くなった姉ソフィエを描いた『病める子Ⅰ』などは、ムンクの繊細さ際立ちます。深い悲しみを繰り返し体験してきた"心の闇"を描いたように感じる『叫び』や『絶望』。さらに、『マドンナ』『森の吸血鬼』『月明り、浜辺の接吻』などでは、ムンクの生の不安や死への恐浮ェ見え隠れしているように感じました。印象派の明るい世界ではなく、不安に満ちた内なる心の闇の世界を描いた件p家ムンク。彼の持つ件pへ魂の叫びを堪能することができました。









        エドヴァルド・ムンク “自画像” 1895年
      Lithograph(46.0×31.5cm)オスロ市立ムンク美術館




         エドヴァルド・ムンク “病める子Ⅰ” 1896年
        Lithograph(43.2×57.1cm)オスロ市立ムンク美術館




         エドヴァルド・ムンク “叫び” 1910年?
      Tempera and oil on unprimed cardboard(83.5×66.0cm)
             オスロ市立ムンク美術館




          エドヴァルド・ムンク “絶望” 1894年
       Oil on canvas(92.0×73.0cm)オスロ市立ムンク美術館




       エドヴァルド・ムンク “マドンナ” 1895/1902年
       Lithograph(71.0×59.0cm)オスロ市立ムンク美術館




       エドヴァルド・ムンク “森の吸血鬼” 1916-18年
      Oil on canvas(149.0×137.0cm)オスロ市立ムンク美術館




      エドヴァルド・ムンク “月明り、浜辺の接吻” 1914年
      Oil on canvas(77.0×100.5cm)オスロ市立ムンク美術館




     エドヴァルド・ムンク“自画像、時計とベッドの間” 1940-43年
      Oil on canvas(143.5×120.5cm)オスロ市立ムンク美術館